トヨタイムズ 後任は富川悠太アナでほぼ確?コネ入社で専属ジャーナリストに?

トヨタのCM「トヨタイムズ」について、編集長・香川照之さんの「わいせつ行為報道」をうけて、今後どうなるか注目されていました。

そして9月1日、ついにトヨタはCM放送の見合わせと、契約を更新しないことを発表。

これにより、

「トヨタイムズ編集長の後任が誰になるのか?」

ということが注目されるように。

そんな中、後任として名前が上がってきたのが、

富川悠太アナ

だったのです!

一体どういうことなのでしょうか?

【香川照之】性加害・暴行&パワハラ暴言報道5件まとめ!道枝駿佑も餌食に?

CM「トヨタイムズ」の後任は富川悠太アナ?

今、トヨタイムズの後任として有力候補と噂されているのは、元テレビ朝日のアナウンサー・富川悠太さんです!

富川悠太さんは2022年3月31日に、23年間勤務したテレビ朝日を退社。

現在の職業は

「ジャーナリスト(トヨタ自動車所属)」

となっています。

ですので、トヨタ自動車に入社して広報部などに所属するの?と考えてしまいますが、どうやらそうでもない様子。

富川さんは

「Office Plenty Japan」

という自身のマネジメント会社も設立しており、トヨタ自動車のいち社員、という立ち位置ではないようなんです。

プレンティージャパンのHPにはこのような挨拶文があります。

4月より新天地、トヨタ自動車株式会社の所属ジャーナリストとして新たな一歩を踏み出しました。これまでの現場経験を生かした「本当のこと」への追求と挑戦を続けていく覚悟です。

併せてのご報告ですが、私のマネジメント業務を主とする株式会社オフィス・プレンティージャパンを4月11日に設立致します。

Office Plenty Japan

トヨタ自動車株式会社の所属ジャーナリスト」

これまでの現場経験を生かした「本当のこと」への追求と挑戦を続けていく

というのが一体どういった活動を指すのか、いまひとつピンと来ませんが、やはり「顔と名前が世間に広く知られている」という点を活かすとすれば、トヨタイムズCMの後任候補になるのも頷けますね!

富川悠太はなぜテレビ朝日を辞めたのか?

そもそも、なぜ富川悠太さんは古巣のテレビ朝日を退社し、トヨタに入社ことになったのでしょうか?

遡ること2020年4月、富川悠太アナが新型コロナウイルスに感染。

「体調の変化に気付いていたにも関わらず、番組に出演して局内に感染を広めた」

というバッシングを受ける事態になりました。

この一連の騒動により、復帰後は局内でかなり冷遇されていたと言われる富川悠太さん。

「20年4月にコロナ感染が発覚してから、富川氏は『報道ステーション』のメインキャスターを約50日にわたって欠席。復帰してからも担当曜日が縮小され、昨年10月からは金曜日のみの出演に留まっていました。以降、富川氏がテレ朝の方針に不満を募らせていたとみられ、3月末も『円満退社』とはならなかったようです」

フライデー

このことが、23年も務めたテレビ朝日を退社する理由の一つであったことは、間違いないでしょう。

富川悠太のトヨタ入社は「コネ」なのか?

経験と実績のあるアナウンサーが局を辞める場合、フリーアナウンサーになるケースも多いものです。

しかし、富川悠太さんがトヨタに入社すると発表されたため、

「一体なぜ?」

と思われた方も多かった模様。

おそらく、

・テレビ朝日を辞めるに至った経緯を考えると「円満退社」とは言えない

・そのような、いわゆる「いわくつき」の人はテレビで使いづらい

という業界の事情もあり、フリーアナやタレントとして華々しく活動するのは難しいと考えたのかもしれません。

ではなぜ「トヨタ」なのでしょうか?

それはどうやら

「富川悠太さんの父親がトヨタの元重役であった」

ということらしく、そのコネなのでは?と言われています。

昨年10月、元NHKの大越健介氏(60)がMCに抜擢されたのに伴い、月~木のメインキャスターの座を奪われ、出演は金曜のみとなっていた。「事実上の降格」で、7年間、出演した『報ステ』を3月いっぱいで卒業。富川氏は父親が役員を務めたトヨタに転職した。トヨタには、香川照之氏のCMでおなじみの「トヨタイムズ」がある。富川氏は「これからもニュースの現場に立ちます」とコメントしている。

ビジネスジャーナル

ビジネスジャーナルでもこのように報じられており、富川悠太さんの父親がトヨタの役員だったことは事実のようですね。

「トヨタイムズは、大のメディア嫌いである豊田社長の肝入りのプロジェクトです。章男社長が特に目の敵にしているとみられるのは、NHKと日経新聞。メディアに頼らず、自分たちで広報活動をしていきたいというのが章男社長の考えのようです。

企業所属のジャーナリストとは斬新な発想ですが、結局はトヨタイムズのCMに出演するなど『広告塔』的な役回りになる可能性は高いのではないでしょうか」

フライデー

フライデーではこのように報じられていましたが、やはり知名度のある富川悠太さんは「広告塔として使える」と豊田社長が判断し、さらには父親のコネもあったため

「トヨタ所属のジャーナリスト」

という特殊な形での採用に至ったのかもしれません。

トヨタイムズの後任は誰がいい?人々の声は?

後任の有力な候補として名前が上がっているのは富川悠太さんですが、「後任候補はこんな人がいいな」という世間の声を集めてみました。

マツコさんなら安定感ありますし、CMにも合いそう!

後任がマツコさんになったらかなり話題になりそうです。

ただ、他にも多くのCMをやっているので飽和状態になりそうな気も・・・?

https://twitter.com/forext_Japan/status/1563377777734451200

さかなクンもアリな気がしますね!

香川照之さんとはガラッと雰囲気が変わるので、今回のセクハラ騒動のイメージを払拭するのにも良さそう。

若干、「編集長」という感じではないかもしれませんが。

香川照之さんといえば、やはり堺雅人さんが対になっていますからね笑。

ただ、堺さんを見ると香川さんの顔がチラついてしまうので、さすがに無理な気もします。

トヨタイムズは豊田社長の肝いりですし、一刻も早く悪いイメージを払拭したいはず。

後任選びも待ったなしの今、一体誰が次の「編集長」になるのか、注目ですね!!

【香川照之】性加害・暴行&パワハラ暴言報道5件まとめ!道枝駿佑も餌食に?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA