2020年1月10日、活動自粛中のお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんが、吉本興業と専属エージェント契約を結び、活動を再開することが決まったと報道されました!
どのような経緯で活動再開にこぎつけたのか?
また、復帰番組は何になるのか?
さらに、この報道を受けての世間の声は?
調査してみたいと思います!
活動再開できた要因は相方田村淳の尽力!
田村亮さんが、今回活動再開できることになった立役者は、やはり相方の田村淳さんでした。
報道によると、
相方の田村淳(46)は、亮の活動復帰のために、昨年12月に「株式会社LONDONBOOTS」を設立。
独立ではなく「田村亮と吉本興業をつなぐため」としており、年末には吉本興業と亮の復帰に向けて具体的な話を進めていくと明かしていた。
とのことでした。
吉本興業と個人で直接の雇用契約を結ぶのではなく、
「専属エージェント契約」
を結ぶため、新たに事務所を立ち上げたということです。
淳さんご本人もツイートしています。
『報告』
皆様にご報告があります。
添付した写真をご覧ください。一部報道では契約締結と出でますが
謹慎解除を受けてから
吉本興業と株式会社LONDONBOOTSとの間で契約を進めていきたいと思います。 pic.twitter.com/XTBNVT7g0v— 田村淳社長△ (@atsushilonboo) January 10, 2020
この
「専属エージェント契約」
の発案者は加藤浩次さん。
彼は、第一号として、昨年の10月1日に吉本と専属エージェント契約を結んでいます。
加藤さんがそういう道筋を作り、田村淳さんがお膳立てを整えてくれて実現した亮さんの復帰。
周囲が彼のために本気で動いてくれたことが伝わってきますね。
でも、そこまでしてもらえるのは亮さんの人柄が大きいのかもしれません。
周囲から愛されているんだな、と感じました!
また、淳さんの「相方愛」と、懐の深さを見せつけられましたね。
『比較』
1度決めたらやめてはいけない!根性論というか、頑なな真面目さ求められますよね?…それを否定する気は全く無いのですが…その事に苦しんでる人がいるのならば、途中で投げ出しても構わないので、他人との幸せの比較をやめて、やりたい事をやる人生も選択のひとつ。人生の変更は悪ではない! pic.twitter.com/OtxzfcZ6Uh— 田村淳社長△ (@atsushilonboo) January 8, 2020
イイこと言うなあ!
現在は全て降板中!田村亮の復帰番組は?
こちらについてはまだ公式に発表されていませんが、予想する声があがっていますね。
舞台から復帰と書いてありますが淳が先ずテレビからと言ってましたからロンハー辺りから復帰じゃないですか。テレビに出られると言うことは局やスポンサーや制作会社などが理解をしてくれないと実現しない事。その辺りを有耶無耶にしたまま取り敢えず舞台と言うのではいけないのでテレビ出演が出来る迄は復帰は無いと淳が言ってましたしそれが筋の通ったやり方と思います。
まずはロンハーか?
Abemaあたりが手を差し伸べるんじゃない?
とりあえず、淳のユーチューブ出演かな
まず、池の水に出て欲しい。
あまり、しゃべらなくってすむから。
やはり看板番組の「ロンハー」を予想する人が多いようです。
ロンハーが二人の冠番組だということもありますが、もう一つの理由も。
実は昨年12月24日の「ロンドンハーツ」は、「田村亮の家」をスタジオ代わりに放送し、
「亮さんの家からお届けします。ようやく、家まで出せるようになりました」
と淳さんが語っていたのです。
そこには、
やはり「家」の次は「亮さん本人」を出せるようにしたい
という淳さんの強い思いを感じますよね!
でもまだ復帰してすぐに地上波なんて早い!という意見もあり、AbemaTVやyoutube辺りから始めるのが妥当との意見も。
しかしこれに関しては、淳さんが「ワイドナショー」で次のように語っています。
動画投稿サイト「ユーチューブ」での亮の出演について尋ねられると、
「ロンブーチャンネルは作ったけど、地上波で迷惑をかけて、地上波のスタッフが待ってるじゃないですか。
ユーチューブだったら別に何のしがらみもないので、すぐに出せるっちゃ出せるんですけど」
とまだ出演していない理由を明かした。
続けて、
「まだ謹慎も解除されていないですし、待ってくれている地上波のスタッフがいるから僕は地上波が先かなと思っています」
と強調していた。
とのことで、筋を通す淳さんらしく、youtubeよりは地上波が先だという気持ちを述べていました。
ちなみに、「池の水」ならあまりしゃべらなくて済む、という意見にはちょっと同意しちゃいました(笑)。
ただ、報道では
昨年の一連の闇営業で謹慎処分を受けていた芸人は昨年8月に舞台で活動復帰しており、亮も舞台での復帰が濃厚。
今月末にも淳とのコンビでの活動が見られそうだ。
と言われていて、テレビ番組復帰の前に、まずは舞台から、というのが濃厚のようです。
今月末に舞台復帰し、そこからテレビ復帰の時期など、様子を見ることになるのでしょう。
そうなると、テレビで亮さんの姿をお見かけするのは早くても来月以降ということになりそうですね!
追記
テレビ朝日が亮さんの「ロンハー」復帰について言及した模様です。
同局は亮の「ロンハー」復帰について、「現在のところ、出演は予定しておりません」とした。
他番組への出演についても「今後の事態の推移を見守りながら、慎重に判断していきます」とコメントした。
とのことです。
やはり、スポンサーの意向も尊重しなければなりませんし、すぐに復帰というわけには行かないようですね(汗)
残念です・・・。
田村亮の復帰報道を受けて世間の声は?
反省した様子も見られたし、いいのでは?という意見や、「おかえり!」という声が多いようですね。
これだけの期間があったのだからしっかり反省をしているのだろうからここから切り替えてまた頑張ってほしい
闇営業は社内の問題であり、反社会的行為でもないので、そろそろ謹慎明けでもいいと思う。知らずに反社勢力に近づくことのないよう脇を締めて活動してもらいたい。応援してます。
淳さんが事務所も設立し、見捨てずにサポートしたことも大きかったと思う。
亮さんの復帰は不快感はないし、世間も多くの人が応援してると思う。
加藤浩次さんに続きエージェント契約ももっと広がるといい
やっぱりロンブーは
二人揃ってるほうがいいな。
亮さん 淳さんと仲良く 頑張ってね。
亮さん良かった!本当に!
今回の件で、亮さんの真っ直ぐさと、淳さんの優しさ、コンビの絆を強く感じました。
これから活躍してくれることを待ち望んでいます。
昨年松ちゃんが今年の漢字は『亮』と言ってくれたり、淳さんが実際に復帰に向けて動いてくれたり、亮さんの周りの人がサポートしてくれていたのは亮さんの真面目な人間性を知っているからだと思いました。
その一方で、辛辣な意見も。
全く必要の無い人。
出演してても全く喋らないし。 何なんだコイツは。
真面目だし、充分謹慎したと思うから、復帰するんはいいんだけど、ただ元々全然おもしろくない人だから、芸人としてはどうなんだろうと思ってる。ただ、淳のキャラからすると、こういう大人しい人がいいのかなあとも思う。
まあ、一人の人間の復帰を、人として喜んであげないといけないんだろうが、いなくても何も影響無かったな。
まだ早い。無期限謹慎でいいと思う。
いない間も問題なかったし、復帰はまだ早いのでは?と思う人もいるようです。
一緒に名前が上がる宮迫博之は?
こちらについての意見はさらに厳しいものです。
亮は構わないけど宮迫は許すな
良かった良かった。
亮さんにはまた元気に頑張ってほしい。
宮迫は戻ってこなくていい。
やっと戻って来たね。亮さんは応援したいと思っていた。しかし
宮迫は要らんから。
しっかり反省したと思うし、復帰良いと思う。少しずつ頑張って下さい。
宮迫はまだ見たくありません。
田村亮は反省しただろうし許せる。だか宮迫は絶対に許せないこのまま芸能界から消えろ。
少し早い気がするけど頑張ってください。
宮迫は永久追放でいいと思う。
やはり、というべきか、手厳しい意見のオンパレードでした。
でもそれも仕方ないことと思えます。
「オフホワイト」不倫騒動の余波もある中での今回の不祥事で、世間からは相当の怒りをかってしまっているようですし。
宮迫さん復帰については、明石家さんまさんなども動いているようですが・・・
本人のイメージが地に落ちてしまっている以上、スポンサーありきのテレビ番組に出演させるのはまだま難しいでしょう。
宮迫さん復帰の道は茨の道のようですね。
ホトちゃんには頑張って欲しいです!
まとめ
2019年の6月から活動停止をしていた田村亮さん。
約半年の期間を経て、活動再開となりました。
淳さんも、1つの目標をクリアできて、ホッとしているところかもしれません。
しかし、これからが「本当の勝負の時」になることは間違いないでしょう。
「この半年、いなくても問題なかった」
「戻ってきても戻ってこなくても変わらなかった」
などと言われるのは辛いものがありますよね。
「やっぱり復帰できて良かったんじゃない?」
と世間が納得できるよう、全力で頑張っていただきたいと思います!