ちょっと許しがたいニュースが飛び込んできました!
高橋治之元理事がかなりの大物なのは分かりますが、ステーキ店も経営していたのですね!
とはいえ、
「AOKIから受け取った2億3000万円のうち1億円を自身が経営のステーキ店の借金返済に充てていた」
というのは大問題です。
高橋治之元理事経営のステーキ店とはいったいどこの、なんというお店なのでしょう?
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!

高橋治之元理事が経営するステーキ店は六本木のアークヒルズ1F「そらしお」!

連日報道されている五輪汚職事件ですが、その中心人物である
高橋治之(たかはし・はるゆき)組織委元理事。
彼はAOKIから受け取った2億3000万円から1億円を自身が経営するステーキ店の借金返済にあてたというのです。
そしてそのステーキ店は六本木の
アークヒルズ仙石山森タワー1階にある
「ステーキ そらしお」
というお店です!


南北線の六本木一丁目駅から徒歩5分、日比谷線の神谷町駅から徒歩8分の立地です。
こちらのお店「ステーキそらしお」が高橋治之元理事の経営するレストランであることは、以前FLASHが報じています。
2020年12月15日の菅義偉首相(当時)の動静を見ると、各紙は横並びでこう報じている。
《「ステーキそらしお」でフジテレビの宮内正喜会長、遠藤龍之介社長、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之理事と会食》
「ステーキそらしお」は、高橋氏が東京・六本木で経営する店で、「特選銘柄牛コース」が2万2000円という高級店だ。
FLASH
菅義偉元首相、フジテレビの宮内正喜会長、遠藤龍之介社長らも高橋治之元理事との会食に訪れたという「ステーキ そらしお」。
どんなお店か気になりますね!
ちなみに、「ステーキ そらしお」の食べログの評価は
3.11(2022年8月2日現在)
でした!

食べログによると、こちらのお店のディナーコースは5,000円のお手頃なものから、最高級特選和牛(A5)のコース18,000円まで紹介されています。

お店のホームページには、22,000円のコースのメニューも載っていました!

菅義偉元首相もこのコースを召し上がったのでしょうか?
ディナーでは高級なコースもあるお店ですが、ランチであれば

このように、ビーフカレー1,600円や和牛ハンバーグステーキ2,500円など、お手頃価格で楽しめるようです。
また、ホームページを見ると
ご宴会も承ります
ステーキそらしおHP
個室や鉄板焼きでの6~8名様での接待や、20名様前後での法事・会合等にご利用ください。詳しくはお問い合わせください。
とありますので、しっかりと個室もある模様。
こちらの個室は、高橋元理事自身もVIPの接待に使っているのでしょうね!
お店の口コミは?

「ステーキそらしお」の口コミはどんな感じなのでしょうか?
良好な肉質の和牛サーロインステーキはふっくらジューシーでとても柔らかく、口に入れると肉汁が溢れだし直ぐにとろけとても美味しいです。
食べログ
サーロインステーキはミディアムレアで頂きましたが、結構レアに近い感じでした。ステーキ初体験のベトナム人と一緒だったのですが、彼らはミディアムレアでもレアに感じて結構食べるのを苦労していた気がします…。
食べログ
雰囲気はとってもよいです。人も少ないですし、落ち着いて食事ができます。でも、特に料理的には特筆するべきところはなく、何度も行きたいかというと優先度は下がりそうです。
コスパは疑問
サーロインは脂こっ過ぎて残す事に
食べログ
アークヒルズ一階で、車寄せもあって便利。鉄板を目の前に多彩なお料理を楽しめます。
食べログ
平日ランチでもしっかりしたサービスと、オシャレな器に盛られた食事で優雅な気分になれます♡ 食後にはドリンクもついていて、価格は1200〜1700円ほど。時間かある日のランチにはホントオススメです
retty
特にランチはお手頃でオススメのようですね!
気になる方はぜひ訪れてみて下さい!
ステーキそらしお
- 営業時間:平日・土・祝
11:30〜15:00(LO14:00)
18:00〜23:00(LO22:00) - 定休日:日曜 その他(ビル側に準ずる)
- 電話番号:03-3505-5550
- 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー 1F
(追記)「ステーキそらしお」は8月31日に閉店予定!
「ステーキそらしお」のホームページに、突如「閉店のお知らせ」が掲載されました!

日刊ゲンダイも記事にしています。
こちらの記事によれば
前出の告知によると、今月末で閉める。店に連絡すると、応対した男性は「コロナの影響など諸事情を加味し、閉店を決めた」と説明。
日刊ゲンダイ
過熱する高橋氏関連の報道とは無関係だという。
とのことで、高橋氏関連の報道とは関係ないと説明しているようですが、真相はいかに?
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!
