岡山県浅口郡里庄町で
「ゲストハウス経営者が客の女性に薬物を飲ませて性的暴行」
という許しがたい事件が発生しました。
先日も、
「大阪のミシュラン一つ星の日本料理店店主が、客の女性に睡眠薬を飲ませて性的暴行!」
というショッキングな事件があったばかり。

逮捕された武内俊晴容疑者は一体どんな人物なのでしょうか?
経営するゲストハウスの評判などと合わせてお伝えしていきます。
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!

武内俊晴容疑者(48)の顔画像は?
9月20日現在、事件の報道では武内俊晴容疑者の顔画像は出ていません。
しかし、彼のFacebookとインスタは見ることができます。
こちらがフェイスブック。

自己紹介のところに

「Cafe & Guest House 凸屋 代表」
と書いてありますので、間違いないでしょう。
ついでに、独身であることも分かりますね。
また、こちらがインスタグラム。

投稿内容が
「Cafe & Guest House 凸屋 」に関することなので、こちらも武内容疑者のもので間違いないと思われます。


ということで、Facebookとインスタは特定できましたので、そこから武内容疑者の顔画像を確認してみます。
Facebookはこちらのプロフィール画像のみ。

斜めを向いているので、顔は少々わかりにくいですね。
インスタのプロフィール画像はこちら。

こちらも横顔でした。
ただ、投稿された画像の中にあった、お店のカウンターの中で笑顔で両手を挙げるこちらの人物。

・カウンター内にいる=客ではない
・かぶっている帽子や口ひげなど、プロフィール画像と共通点がある
などの理由から、こちらの画像が武内容疑者ではないかと思われます。
また、こちらの画像(テーブルの周囲に女性が3名写っているのですがカットしてます)と、それについたコメントを見ると、


「たけさんの貴重な満面の笑みを拝顔」とのコメントが。
たけさん = 武内さん
と思われますので、こちらも武内容疑者の(帽子を被っていない)画像であると思われます。
同じくインスタグラムから、同一人物と思われる画像も。

お客さんと一緒に歯磨きしましたよ、という画像なんですが、やはりゲストハウスというのはオーナーと客の距離が近くなりがちなようです。
女性の一人旅などで利用するのは、慎重になったほうが良いのかもしれませんね・・・。
【追記】9月21日に、逮捕時のニュース映像が出ました。
武内容疑者の逮捕時の映像です。

憮然とした表情で、インスタグラムでの、にこやかに笑っている画像とはちょっと雰囲気が違いますね。
カメラに向かってサムアップして見せるなど、あまり態度もよくない印象です。

上でご紹介したゲストハウス内での画像も、両手の親指を立てたポーズで写真に収まっていることの多い武内容疑者。
カメラを見て、いつものクセでやってしまったのかもしれませんね。
「Cafe & Guest House 凸屋」の評判は?
「Cafe & Guest House 凸屋」のある岡山県浅口郡里庄町は、最近ではミュージシャンの藤井風さんの故郷として有名になった街です。
里庄町には、藤井風さんの行きつけだった喫茶店やミュージックビデオのロケ地などがあり、ファンの方が聖地巡礼で訪れるようになったのだとか。
そんな里庄町にあるゲストハウス「Cafe & Guest House 凸屋」は、2019年4月1日に開業しました。
地元雑誌などにも取り上げられるなど、評判は良かったようです。
藤井風さんの聖地巡礼の拠点として宿泊した方もいたのかもしれませんね。
過去には、岡山の情報誌「オセラ」や、


「旅の手帖」などにも掲載されています。


使われている写真もお洒落ですよね。
カフェとして、食べログにも掲載がありますが、「笠岡ラーメンが美味しい店」として評判だったようです。

こちらの動画でも紹介されています。

ゲストハウスの方も、

「中がめちゃ素敵なゲストハウス」なんだそう。
「Cafe & Guest House 凸屋」のヤバい口コミとは?

楽天トラベルの「Cafe & Guest House 凸屋」の口コミは非常に高評価で、70件の口コミで総合評価がなんと満点の5.00!

個別の口コミを見てみても、どれも良い口コミばかりですし、宿側もこまめに返信をしています。




オーナーの人柄がいい、とべた褒めの口コミが多く、今回の性的暴行事件との隔たりを感じてしまいますね・・・。
そんな中、1件だけ「総合評価2点」という口コミがありました。

そして、この口コミに対する返信がこちら。

こちらの口コミをしたゲストがどういう人で、宿の中で何があったのかは分からないのですが、口コミに対する返信としては、非常にトゲトゲしい雰囲気です。
実際にこのようなこと(シーツが血まみれ)があったとしたら、店主として腹をたてるのも無理ないとは思うのですが、他の口コミ返信とのギャップが凄いですよね。
なんとなく、オーナーの裏の顔を見た…という感じがしないでもないです。
今回の事件報道を受けて、凸屋を利用したことのある人や知っていたという人はショックを受けている様子。



また、「館内で盗撮もしていたようだ」という情報も出てきているようなので、過去に宿泊したことのある方は確認が必要かもしれません。
まとめ
今回、武内容疑者が逮捕された事件が起こったのは2019年8月8日のことでした。
そして、逮捕のきっかけとなったのは、「今年3月に別の女性客が宿泊後に体調不良になり、見に覚えのない薬物成分が検出されたという情報提供があったこと」でした。
2019年8月から、事件が発覚した今年3月までとなると、かなりの日数がありますので、まだその間の余罪があるのかもしれません。
「ゲストハウス」全体にとってマイナスイメージになってしまうと危惧している人も多いよう。
凸屋には家族連れ客も多かったようですし、オーナーの人柄をしたって訪れていた多くの客を呆れさせた今回の事件、本当に残念に思います。
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!
