【超・解説!】新條由芽のメチャ詳しいプロフィール!生い立ち・学校・家族・特技まで

新條由芽

声もルックスも、すごくカワイイ!と話題になっている

新條由芽さん!

どんな女性なのか、とっても気になりますよね!

そこで今回は、

  • 新條由芽の生い立ちや学校、家族について
  • 新條由芽の性格や趣味などの人物像
  • 新條由芽のこれまでの経歴

などなど、新條由芽さんのことがバッチリ分かるように、詳しくまとめました!

彼女の魅力をしっかりお伝えしてまいりますので、ぜひご覧ください♪

新條由芽【新條由芽】過去の経歴を深堀り大調査!高2から始めた”アレ”って何? 新條由芽【新條由芽】声がメチャ可愛い癒やしの動画まとめ!アテレコも上手いけど声優経験アリ?

新條由芽の基本プロフィール

新條由芽

まずはじめに、新條由芽さんの基本的なプロフィールについて見てまいりましょう!

  • 名前:新條由芽(しんじょう ゆめ)
  • 出身地:群馬県
  • 生年月日:1998年4月27日(21歳)
  • 血液型:AB型
  • 身長:158cm
  • 趣味:ミュージカルを観る
  • 特技:着物の着付け/百人一首/ピアノ
  • 資格:茶道裏千家上級/書道成人の部 中等部師範免許
  • 所属事務所:A-Plus

新條由芽さんは、芸能事務所「A-Plus」所属で、現在21歳の女優さんです。

サラサラの長い髪と澄んだ瞳が印象的な女性ですよね♪

「カワイイ!」と話題になるのもうなずけます!

新條由芽の生い立ちは?

新條由芽

続いては、新條由芽さんの生い立ちについて見てまいりましょう!

新條由芽は群馬県出身!

新條由芽さんは群馬生まれの群馬育ち!

群馬県と言えば、

「都道府県魅力度ランキング」で同じ北関東の茨城県とともにいつも最下位あたりで争っている!
(ちなみに2020年、群馬県は45位、茨城県は47位だったそうです・汗)

とか、

温泉くらいしか魅力がない!

など、何かと”いじられがち”だったりします・・・。

でも、新條由芽さんは、群馬出身を隠したりするようなこともないですし、インスタにもこんな画像をあげています。

ぐんまちゃんと一緒に、一日警察署長を務めた新條由芽さん!

制服姿も良く似合っていますね〜♪

新條由芽

また、以前のインタビューではこのように語っていました!

ーーー地元・群馬の魅力を3つ教えて!

「ゆるキャラのぐんまちゃんが可愛い!草津と伊香保の温泉がある!焼きまんじゅうが美味しい!の3つです(笑)。

Heather diary

さすが群馬県出身!

群馬県民のソウルフードと言われる「焼きまんじゅう」はやっぱり好きみたいですね(笑)!

あんこの入っていないフカフカの生地のおまんじゅうを串に刺し、甘じょっぱいタレをかけて焼いた「焼きまんじゅう」!

新條由芽の中学・高校は?

新條由芽さんは群馬生まれの群馬育ち、ということで、学校も群馬県内のところに通われたと思われます!

こんなカワイイ女の子、どこの中学・高校の出身なのかなって気になりますよね〜?

しかし、出身中学・高校については正式には公表されていないんです。

そこで、調査の結果得られた情報を元に推理をしてみたいと思います!

まず、新條さんは以前インタビューでこのように答えています。

ーーー得意なことは?

「茶道です。中高の6年間部活動を頑張って、大学に入った今も続けています。」

Heather diary

ーーー高校は地元・群馬の高校ですか?

はい。すごくのどかで、おだやかな高校生活でした(笑)。

WHAT’sIN?

また、中学・高校は実家から通っていたこと、中高一貫校でバイト禁止だったこと、などが語られていたこともありました。

さらに、新條由芽さんの特技の1つが「百人一首」というのもかなり特徴的ですよね。

これらをまとめると、

  • 群馬県内の学校である
  • 中高一貫校である
  • 茶道部がある
  • 百人一首が得意になる環境がある

という条件が見えてきます!

群馬県内の中高一貫校で、「茶道部」の存在が確認できるのは以下の3校です。

  • 群馬県立中央中等教育学校(公立)
  • 新島学園中学校・高等学校(私立)
  • 共愛学園中学校・高等学校(私立)

さらに調べてみると、群馬県立中央中等教育学校では、学校行事として毎年1月に百人一首大会が催されています!

また、群馬県立中央中等教育学校の「茶道部」について詳しく調査した結果、

中学1〜3年に当たる”前期”では

「文化部」

というくくりで

百人一首・華道・茶道の3つの活動を通して日本文化に触れている

とのこと!

その後、高校1年〜3年にあたる”後期”では、文化部が「百人一首班」「茶道班」に別れ、それぞれの造詣を深めているということでした。

中学1年生で「文化部」に入部したことで百人一首が得意になり、茶道も6年間続けた

と考えるととても自然ですよね!

そこで、新條由芽さんの出身中学と高校は

「群馬県立中央中等教育学校」

で間違いないのでは?と結論づけたいと思います!

群馬県立中央中等教育学校は群馬県高崎市にある公立の中等教育学校
前身は「群馬県立中央高等学校」
2004年4月に県内初の公立中等教育学校として開校

群馬県立中央中等教育学校は、最近増加傾向にある”公立の中高一貫校”です。

人気も群馬県内ではトップクラスで、入試倍率は常に5倍以上、偏差値は58となっています。

自立を促す「No Chime、No Garbage、No Orders」を掲げ、世界で活躍できる人材育成を目指しているとのこと!

実際に新條由芽さんがこちらの学校の卒業生であるとすれば、かなり優秀だったと言えそうですね!

新條由芽の大学は?

新條由芽

新條由芽さんの中学高校が推定できたところで、大学についても気になりますよね!

以前のインタビューでこのように語っていた新條さん。

「芸能界に入る前は雑誌の編集者に憧れていたので、お仕事しながらその現場を覗けるのも楽しい! 今は大学のサークルでフリーペーパーを作っています♪」。他に“おから研究会”にも所属。「月1で、おからを使ったクッキーやマフィンを作る会。たま~に失敗もします(笑)」。今後は「演技をしっかり勉強して女優として頑張ります!」。

ananweb

「今はまだ実家暮らしで、お仕事やオーディションがあるたびに東京に出てきています。片道2時間はかかるので大変といえば大変ですが、車を運転するのは好きなのでいい気分転換になっています」


週プレNEWS 20181022

これらを総合した条件は以下の通り。

  • 実家ぐらしをしながら通える大学
  • 「おから研究会」がある
  • フリーペーパーを作るサークルがある

この全ての条件に当てはまる大学は

群馬県立女子大学

です!

群馬県立女子大学は、群馬県佐波郡玉村町にある公立大学で設置は1980年
公立の女子大学は珍しく、群馬県立女子大学と福岡女子大学のみ

群馬県立女子大学のサークル一覧を見ると、

・おから研究会

・フリーペーパー部

 の存在が確認できます!

ということで、新條由芽さんの通う大学は

群馬県立女子大学

で間違いないでしょう!

ところで現在21歳の新條由芽さん、まだ大学は卒業していないはず。

お仕事も忙しくなってきていると思われるのですが、今も大学に通い、お仕事のために東京に出てくる生活なのでしょうか?

ーーー昨年、群馬から上京されたとか。

本当に最近なんです。でも、一人暮らしを始めて2日目ぐらいに寂しくなって群馬に帰りました(笑)。ずっと実家で暮らしていたので、夜に一人で過ごしてて何も音がしないと寂しくて。帰ろうと思えば帰れる距離なので、すぐ帰っちゃいました(笑)。

TVLIFE 2019.1.21

2018年の年末辺りに上京されたようですね!

書道は師範免許を取得しています!
日本の伝統文化が好きで始めました。今は、大学の授業も受けています。

めるも 2018.11.19

2018年11月のインタビューでは大学の授業も受けていると語っていますが・・・。

ということは、おそらくこのインタビューの後くらいに上京したのではないでしょうか?

そうなると、東京で一人暮らしをしながら、「魔進戦隊キラメイジャー」のキラメイグリーン/速見瀬奈役を演じ、さらに群馬県の大学に通うのはちょっと時間的にも難しいように思えます(汗)。

大学は休学し、今はお仕事に邁進すると決心して上京したのかもしれませんね!

新條由芽の家族は?

新條由芽

続きましては、新條由芽さんの家族について迫ってみましょう!

「家族構成は、両親と、妹がひとり。休日は4人で買い物に出かけたりご飯を食べに行ったり、仲良しな家族だと思います。私がプロダクションに入ったときもすごく応援してくれました。(自分が)広告や雑誌に載ったりするとすぐに買ってきて喜んでくれるので、私もうれしいです」

週プレNEWS

ご両親と妹さんがいる4人家族なんですね!

4人で買い物や外食に良く出かけるなんて、仲良し家族で羨ましい限り。

また、新條由芽さんの可愛さから想像すると、妹さんもかなりカワイイのではないでしょうか??

(週間プレイボーイ52周年月間アドボードで吉岡里帆さんとのツーショットが話題になったことについて聞かれて…)

「お母さんは、わざわざ群馬から東京まで出てきてアドボードの写真を撮っていったりもして(笑)。」

WHAT’sIN?

――(キラメイジャーの)瀬奈役が決まったとき、どなたにお伝えしましたか。

「決まったよ」と知らせをいただいたとき、真っ先に母に電話しました。最終オーディションのときからずっと心配していましたから……。そうしたら泣いて喜んでくれて、2人で喜びを分かち合いました(笑)。

マイナビニュース

これらのインタビューから、新條さんは何かあれば真っ先にお母さんにすぐ伝えるし、お母さんも全力で新條さんを応援していることが伝わってきます。

仲良しな家族が、一丸となって新條さんの夢を応援してくれているのでしょうね♪

新條由芽

「キラメイジャー」も、ご両親と妹さんがテレビの前で応援してくれていることでしょう!

新條由芽の趣味や特技は?

新條由芽さんの趣味や特技について調べてみると、非常に多彩で驚かされます!

ピアノ

新條由芽

「ピアノは小学1年から始めて、高3まで12年間やっていました。きっかけは覚えてませんが、自分から親に『やりたい』と言って、ピアノを買ってもらった記憶があります。週1回教室に通って、家では毎日練習してました。小学生のときには、コンクールの連弾部門に妹と出て、全国まで行きました。頑張っていたと思います(笑)」

Yahoo!ニュース

ピアノは、小1から12年間も頑張って続けていたのですね!

高1くらいまでは音大進学も考えていたそうですが、

「コンクールに出てダメだったりして、途中で自分の中で諦めました」

と語っています。

でも、以前ミュージシャンのミュージックビデオでピアノを演奏する女性の役を演じた際には

小学生の頃からピアノのコンクールで人前で演奏していたこともあってか、新人ながら度胸が備わっているようだ。

と、その度胸と本番強さを評価されていて、今の女優のお仕事をする上でも無駄な経験ではなかった模様。

書道

新條由芽さんは書道が得意なことでも有名なようです。

新條さんが書いた「令和」の文字。

非常に整った、美しい書体ですよね!

ラジオ・パーソナリティを務める「FMぐんま」の「サンセット5」公式Twitterには、毎週新條由芽さんが毛筆で書いた短冊が掲載されています!

https://twitter.com/fmg_sunset5/status/1234776398952189952
https://twitter.com/fmg_sunset5/status/1232240851209732097
https://twitter.com/fmg_sunset5/status/1229703854918270976

書道については師範免許も持っているそうなので、上手なのも納得ですね!

茶道

こちらの画像は、フリーモデル時代の撮影会のもの。

お着物も浴衣ですし、正式な茶道の様子ではないようですが、きちんと揃えられた指先や背筋がすっと伸びた姿勢など、その所作はやはり経験者であることを伺わせます。

新條由芽さんの出身校を調べた際に、中高6年間茶道部に所属していたことが判明していましたので納得ですね!

ちなみに、高校卒業後、大学に入ってからも続けていますと語っていましたよ。

新條由芽さん自身も、以前このように語っています。

茶道なら所作にも出せると思いますし、実際に茶道や書道を活かせるお仕事も、いつかやってみたいです。

正座についても、

「最初は全くできなかったけれど、茶道を続けることでいくらでも正座していられるようになった」

と話していたこともありました。

美しい所作や美しい文字は一朝一夕には身につきませんし、いずれ経験を生かしたお仕事ができたら素晴らしいですよね!

着付け

茶道を行う上で必要だったのかもしれませんが、新條由芽さんの特技の1つとして「和服の着付け」というのもあるんです!

https://twitter.com/waldorftower/status/989496484788813825

フリーのモデル時代(”夢咲はゆ”名義で活動)、撮影会モデルをした時の画像ですが、着付けを自分でしていると書いてあります!

着物の知識が多少ある方なら分かると思うのですが、帯の下の、着物を折り返したライン(おはしょり、と言います)がきれいにまっすぐになっていますし、襟の合わせも整っています。

作り帯(帯の後ろのところが予め作られたもの)ではなく、自分で長い帯を結んでいますし、とても上手に着付けられていますね!

確かに着付けは彼女の特技のようです。

百人一首

「百人一首が得意です」と、インタビュー等で良く語っている新條ゆめさん。

おそらく学校で真剣に取り組んできたのでしょうね。

ここまで彼女の特技について見てきましたが、とにかく本当に多才で素晴らしい!

ピアノが弾けて、書道ができて、茶道もやっていて、着付けもできて、百人一首も得意です!だなんて…

こんな子が自分の娘だったら、親としてはかなり自慢ですよね(笑)!

新條由芽の経歴は?

新條由芽さんは、芸能界に入ったきっかけは?という質問に

「高校生のときに、友達とポートレートのモデルをしたのがきっかけです。後日その写真をツイッターにあげたらフォロワーさんがすごく増えて、お仕事の連絡をいただけるようになりました。」

と答えています。

つまり、高校生の時から、撮影のモデルなどの人前に出るお仕事をするようになっていたのですね!

新條由芽さんの経歴については、こちらの記事に詳細にまとめてありますので、ぜひ御覧くださいね!

新條由芽【新條由芽】過去の経歴を深堀り大調査!高2から始めた”アレ”って何?

まとめ

今回は、人気急上昇中の女優

新條由芽さん

について、彼女の生い立ちや人物像にググッと迫ってまいりました!

群馬県出身で「群馬の天使」とまで呼ばれていた新條由芽さん。

趣味も多彩で、そのどれもお嬢様っぽくて、彼女のルックスにもピッタリな感じでした♪

そんな新條さんが、魔進戦隊キラメイジャーの”キラメイグリーン/速見瀬奈”という大役を得て、これから更に人気が出ることは間違いなしですね!!

戦隊モノは、放送期間が一年間という長丁場。

大変なことも多いかと思いますが、きっと一年後には女優としても大きく成長していることでしょう!

彼女の成長を、これからも応援してまいりたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA