いよいよ間近に迫った2019年の紅白歌合戦!
ここへ来てまた世間をザワつかせる発表がありました。
それは、
「乃木坂、欅坂、日向坂“3グループ合同パフォ”」
というものです。
乃木坂46の「シンクロニシティ」は、欅坂46、日向坂46との3グループ合同パフォーマンスで、総合司会の内村光良(55)もダンスに参加する。
と、デイリースポーツが報じたのです。
この発表について、ネットでは批判の声が多く寄せられているのですが、一体なぜなのでしょうか?
なぜ乃木坂46の曲目を「坂道合同パフォーマンス」にしなければならないのか?
話題性が欲しい、視聴率が欲しいから?
単純に考えれば
NHK側としてはやはり話題性が欲しい
視聴率が欲しい!
というところでしょう。
確かに今回の報道でかなり話題になりましたし、特に坂道ファンではない人も、
「坂道合同?それならちょっと見てみようかな?」
と思うかもしれませんね!
メンバーの卒業発表など何らかの発表がなされるフラグ?
また、もう一つの理由として予想され、ファンが心配しているのは
「メンバー誰かの卒業発表につなげるためなのではないか?」
ということです。
紅白で坂道合同パフォーマンスなら、一両日中に何らかの形で白石麻衣卒業発表がありそう
紅白、レコ大本番で卒業発表は考えにくいし、卒業しないなら乃木坂の晴れ舞台に欅坂と日向坂がお邪魔する理由がない
もしかしたらカウントダウンTVでの電撃発表かも知れないけど— ドームハウス (@morimoto965) December 28, 2019
坂道合同っていうのは良いんだけど乃木坂枠っていうのがなー
ますます紅白でまいやん卒業発表っていうのが不安になっていく
せめて,乃木枠,日向枠はマストで入れて欲しかったな
欅枠が特別枠とかでして欲しかったな#坂道合同— よだのすけ のぎひな坂アカフォロバ100% (@yodanoske) December 28, 2019
このように、不安を感じている投稿が見受けられています。
かつてAKBグループでも紅白の舞台で卒業発表、ということがありましたし、可能性としては決して低くないのでは?と考えてしまいますね。
しかし逆に、
「それなら卒業発表はないな!」
と安心したという意見もあります。
乃木坂は乃木坂で坂道合同なんかにしないで、ちゃんと出演時間あげてよ!
でもこれで、紅白での白石卒業発表はなくなった。— 海藻 (@seeyoulatergone) December 28, 2019
坂道合同のシンクロニシティの噂あるけど白石推しとしては、紅白でシンクロニシティとか卒業じゃね?って予測でたりしてたから、合同でやるくらいならまだいるやん安心!ってポジティブに捉えられていいけどね笑
まあただ普段メディア露出の少ないメンバーがうつれなくなるならやめて欲しいけど!笑— ぷじろう⊿ (@7pujiro_ngzk46) December 28, 2019
どちらの考察が正しいのかは、当日を待つしかないのが辛いところですが、
あえての「シンクロニシティ」
あえての「坂道合同」
ということで、何かあるのでは?と思ってしまうのは仕方のないことですよね。
内村光良さんが参加する意図は?
さらに、今回疑問を感じるのは、
内村光良さんもダンスに参加する
という内容です。
確かに以前は欅坂とのパフォーマンスが話題になりましたね。
しかし、あれは欅坂としての出番は別にあって、内村さんが参加したのはあくまでも「企画モノ」の一つとしてでした。
本番ではメンバーが過呼吸で倒れるなどのハプニングもあり、その後もパフォーマンス映像が何度も取り上げられて注目される結果となりましたが・・・
今回については、企画モノではなく「乃木坂の出番」に参加するということですし、
「坂道合同」までならまだギリギリ理解できるが、なぜウッチャンまで?
と疑問の声が上がるのも無理からぬことと思います。
紅白の坂道合同企画、最後ウッチャンが三津谷の格好で「Nogi Hinata Keyaki ですから」
ってやるとこまで見えた(^_^;)— まこと@らぶうね (@Luvune) December 28, 2019
と、こんな予想をあげている方もいて、なるほどな〜と感心してしまいました!
確かに
N:乃木坂
H:日向坂
K:欅坂
の坂道合同パフォーマンスですから、
「NHKなんで!!」
決め台詞にピッタリですね!
答え合わせは大晦日までおあずけですが、これが正解だったら凄い!
ここまで、今回の乃木坂46の出番が「坂道合同パフォーマンス」である理由について考察してきました。
ここからは、報道を受けての世間の声を拾ってみたいと思います!
「シンクロニシティ」の坂道合同パフォーマンスに批判が殺到するのはなぜ?
今回の報道を受けて、批判の声が殺到しているようなのですがなぜなのでしょうか?
ネットの声を拾ってみます!
正直紅白のシンクロニシティは乃木だけでやって欲しいと切実に思う。
なんで欅と日向も入ってくるの?
その2つちゃんと自分たちの時間あるじゃん。乃木がシンクロ以外で別にやる曲あるなら話は別だけど乃木坂のときだけ坂道合同なの正直意味わからん
欅、日向推しの方気分悪くしたらごめんなさい— 与田党&理々杏党系🐐🍠ゆうき◢ ⁴⁶ (@Nogi_yuki820) December 28, 2019
坂道合同色んな意見あるけどやっぱ1年の集大成である紅白で欅、日向は単独あるのに、乃木坂だけ単独パフォーマンスがないのなら納得いかん。
乃木、欅、日向のメンバー自身もそう思ってると思うんやけど。シンクロニシティって乃木坂にとって大切な曲なのに。 pic.twitter.com/EHRcLspytP
— まーさ (@maiyan_masa73) December 28, 2019
求められてるのは坂道合同のシンクロニシティじゃなく、紅白とかだからできる選抜,アンダー合同のシンクロニシティなんだよな〜
— かなくる32 (@wuhu40867_2a) December 28, 2019
シンクロニシティ坂道合同って…
乃木坂単独で踊らしてあげてくれよ
あとそれ置いておいたとしても
ウッチャン踊る必要ある?
ホントに考え方がおかしいと思う
紅白は夢舞台なんだから
主役に花持たせてやれよ#シンクロニシティ #紅白歌合戦— 青魔術師 (@Ol9n4bD2CYlVhJD) December 28, 2019
日向も欅も好きだから楽しみだけど、80人くらいで踊ることになるから乃木坂のアンダーがカメラに抜かれない確率が高まるよね…
乃木坂単体で一曲やってから合同ならまだ良いけど、それをしないで欅、日向のメンバーのポジションが乃木坂のメンバーより良かったりしたら嫌な気分になる
え、何で乃木坂だけ単独パフォーマンスなしなんですか?2年前の欅坂の時は2回やりましたよね?
他の坂道グループやウッチャンが嫌いとかじゃないんです。この曲は乃木坂のファンにとって大切な曲なんですよ。
紅白公式には書いてなかったとはいえ、この記事が本当なら意味がわからないです。
寄せられている意見を総合すると
ということのようですね・・・。
確かに乃木坂のファンからすれば、紅白という晴れ舞台ですし、
乃木坂だけにしっかりとスポットライトが当たって欲しい!
と思うのは当然のことだと思います。
また、総合司会の内村さんもダンスをするというのが引っかかっている人も多い様子。
昨年の欅坂とのパフォーマンスではかなり前面に出て踊っていましたので、あまり目立って主役を奪わないで欲しい!と思ってしまうのも無理ないかもしれません。
紅白歌合戦の欅坂46とウッチャンのコラボで「不協和音」最後にフォーメーションを作るが、その中で鈴本が後ろに倒れ込んだ。センターの平手友梨奈もパフォーマンス中からふらつき、ダンス中に内村が「大丈夫?」と話しかけて平手がうなずく一幕も。
— うずめ@英語くるしみの先はいずこ (@harenouz) December 31, 2017
坂道合同パフォーマンスは別曲でやってほしいという意見
そのほか、寄せられている声で多かったのはこういう意見でした。
3グループとも好きなので、全員一緒の舞台に出るのは嬉しいことなのですが、シンクロニシティだけは乃木坂だけでやってもらいたい!
別にもう一曲増やして、singoutを3グループ全員でしたほうが絶対にいいと思います。
申し訳ないけど紅白の坂道合同普通に楽しみだ。でもそれなら乃木にもう一曲枠くれはその通りだしSing Out!合同だったらマジで最高だった
— やぎ (@Yagi_TK_Returns) December 28, 2019
あのさあ、紅白で坂道合同をやるならそれこそシンクロニシティやなくてSing Out!やろ常識的に考えて()
— [たつ] (@728oc) December 28, 2019
合同でやるのならば、曲は「シンクロニシティ」ではなく「Sing Out!」でしょ??
という声がとても多いですね。
というのはとても頷ける意見だと思います。
一方で「坂道合同もいいんじゃないか?」という意見も!
批判の声が殺到する中、肯定的な意見も出ています。
紅白のシンクロ坂道合同+ウッチャン
他局が年末歌番でやって来た坂道系企画の中でも断トツで見応え有りそう( 〃▽〃)
シンクロの綺麗なあのダンスが
全体で揃ったらって考えると芸術でしかないと思うのだが?
争う必要は無いのでは?— みや (@bvIHFwo2lD2GjdA) December 28, 2019
坂道合同やるなら圧倒的に乃木坂の曲でやるべきだし、まあ実際そうや
乃木坂単体の乃木坂46の5回目の紅白歌合戦の歴史としてね、乃木坂だけの披露も欲しかったな
まあでも100人シンクロしたらめっちゃおもろいと思うで
欅と日向のこと叩くのはわかるけど、多分白石を中心とした綺麗なパフォになるよ pic.twitter.com/3LwYCsb41k
— よださるさる (@Channel79419505) December 28, 2019
紅白でシンクロニシティ3坂道合同でやるんだ!!
日向坂のメンバーがシンクロ踊るのがスゴイ楽しみ😆
ただメンバー多すぎてステージ大変なことになりそう pic.twitter.com/Byf6FMxe6Q— FUKU (@Liao83666792) December 28, 2019
坂道合同のシンクロニシティとかたぶんこの先見れないよね。
単独で見れないのは残念ではあるけど、紅白をただのエンターテインメントと思えばアリでしょ。— てん⊿てん (@ten__ten97) December 28, 2019
申し訳ないけど紅白の坂道合同普通に楽しみだ。でもそれなら乃木にもう一曲枠くれはその通りだしSing Out!合同だったらマジで最高だった
— やぎ (@Yagi_TK_Returns) December 28, 2019
100%賛成!という声はあまりないようなんですが、
一般的な意見は
という感じですね。
というように、欅や日向のファンの方からは複雑な気持ちだという意見もありました。
実際の「坂道合同」パフォーマンスはどんな感じになるのか?
こんな画が出回っています!
【【乃木坂46】紅白『坂道合同パフォーマンス』こんな状態になる模様・・・【画像あり】】 https://t.co/vFNUDpxFBo pic.twitter.com/vXm2JX9cm5
— 乃木坂46限定まとめアンテナ (@Nogizaka_m_only) December 28, 2019
単純に3グールプが全員舞台に上がったらこんな感じになっちゃうんでしょうか?
ぎゅうぎゅう詰めで踊るどころの話ではないですよね。
それもあって、
という批判にもつながっているようです。
また、総合司会の内村光良さんもダンスに参加するとあって、どんな感じになるのか?と不安も大きいのでしょう。
まとめ
間近に迫った2019年の紅白歌合戦、乃木坂46の出番を「坂道合同」パフォーマンスにする理由について考察して参りました。
考えられることは
- 話題性・視聴率のため
- メンバー卒業など、何らかの「発表」が用意されているから
などですが、その答えは大晦日の本番を楽しみに待ちたいと思います!
また、批判が殺到している現状についてもお伝えしてまいりました。
人数が多すぎるのでは?
という不安や
乃木坂の選抜メンバーはともかく、アンダーが日の目を見ないのでは?
と、アンダーメンバーを心配する声、
誰かの卒業発表につなげるつもりでは・・・
と、疑心暗鬼になっているファン、
乃木坂の出番なのに内村光良さんが目立ってしまったら嫌だ
というように、主役を奪わないでほしいという意見など、その声は様々です。
しかしすでに決定してしまったことであれば、メンバーのみなさんも全力でパフォーマンスを魅せてくれるはずですので、
結果的に
「やっぱり坂道合同パフォーマンスを見れてよかったーーー!!!」
と思えるような演出になっているといいですね。
当日、彼女たちの笑顔がたくさん見られることを期待したいです!