中森明菜さんがTwitterを開設し、「いつも応援してくださるファンのみなさまへ。」と題した文章を投稿して大きな話題となっています!
この投稿を受けて、SNSは歓喜の声で溢れました。
そして同時に

これは、中森明菜の紅白出場がありえるのかも!
と、紅白出場待望論も盛り上がっています!
そこでこちらの記事では、
「中森明菜さんの2022年紅白出場」
について、
「可能性アリ」と言える5つの理由をお伝えしていきます!
ジャニー喜多川・メリー喜多川が他界!

1つ目の理由としてあげるのは、ジャニー喜多川氏が2019年に、メリー喜多川氏が2021年に他界したことです。
特に、「ジャニーズの女帝」と称されるメリー喜多川氏と中森明菜さんの間には、近藤真彦さんとの交際と破局をめぐって大きな確執がありました。
ですので、メリー氏の死去によって明菜さんの気持ちが楽になったり活動しやすくなったということは言えるかもしれません。
「羊の圧」というのは「メリー喜多川氏」を指していると思われるツイートです。
やはり、メリー喜多川氏の存在そのものが、中森明菜さんにとって足かせになっていたと考えている人は多いようですね。
2022年は「デビュー40周年」という大きな節目!

2つ目の理由は、今年が中森明菜さんにとって記念すべき年だということです。
解説したばかりのTwitterに掲載した文書を見ても、明菜さん自身が40周年を意識していることが分かります。

もちろん、「まだ万全な体調とは言えない」と語っていますので、
「40周年だから、何かやってくれるのでは?」
と期待してしまう人々に向けての牽制とも取れます。
ですが、はやりこのような文書を出したということは、
「何らかの形でファンに想いを届けたい!」
という気持ちの表れだと思いますので、期待できるかもしれません。
SNSでも、やはり40周年という節目から、期待をする声が大きくなっています。
「スペシャルライブ 1989」が高視聴率でNHKも本気に!
3つ目の理由はこちらです。
2022年7月9日に、NHKで放送された
「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」
が、想定以上の高視聴率を叩き出したことです。
視聴した人は皆さん「良かった!」「すごかった!」と口にしています。
そして、この番組は高視聴率を叩き出したことで話題となりました。
「土曜の16時半から18時までで世帯視聴率は4.6%でした。この数字は、同じ土曜で2桁を取る大相撲と比べれば低いですが、2週前のプロ野球『阪神×中日戦』の2.0%、1週前のラグビーテストマッチ『日本対フランス』の4.0%、再放送の土曜ドラマ『空白を満たしなさい』の2.2%よりも高かった。
msn
土曜の夕方の少々中途半端な時間帯で、4.6%という数字は非常に高いと言えるのだそう。
また、番組後半になるにつれて数字が上がっていったことも大きな特徴でした。
最後まで番組から離脱する人が少なく、なおかつ、途中から視聴する人が増えていったということでしょう。
それは魅力的な番組だったという証拠に他なりません。
「中森明菜は数字を取れる」
という確証を得たNHKさんが、「ぜひ紅白に出てもらいたい」と本気で明菜さんを口説くのも、当然の流れと言えるでしょう!
紅白歌合戦への出演は事前収録でもOK!

4つ目の理由は、紅白への出演は事前収録(録画)でもOKだということです。
紅白歌合戦と言えばやはり「生放送」なのが醍醐味ですよね!
しかしそうなると、
「明菜さんは未だに体調が万全ではないので生放送は不安」
という問題が出てきます。
ところが、前回の2021年の紅白では、星野源さんやMr.Children、X JAPAN」のYOSHIKIさんや、玉置浩二さんらのパフォーマンスが事前収録であったことを、NHK側が認めています。
「生のライブじゃないなんて!」との意見もあったようですが、NHK側はこのように回答しています。
NHKは「紅白歌合戦は生放送でずっとやってきたが、さまざまな状況の中で収録しなければいけない演出上の都合が出てきている。どこまでが許されて、どこまでが許されないというものではない」と説明している。
sanspo
つまり、「紅白歌合戦といえばすべて生で!」という縛りはすでに無くなっているということなんです。
体調面や気持ちの面で波があるのであれば、調子の良いタイミングを選んで事前収録をして、大晦日当日に流してもらうこともできるはず。
録画で良いとなれば、おそらく、ディナーショーやコンサートを開催することよりもハードルが低いのでは、と思います。
中森明菜さんが、ご自身の40周年記念に「何か」をファンに届けたいのだとすれば、
「事前収録という形で紅白歌合戦に出場する」
というのは、ベストな形と言えるのではないでしょうか。
NHK以外の民放番組でも「中森明菜」が話題に!
実は中森明菜さんについては、NHKだけで盛り上がっているわけでもないんです!
こちらのツイートにもあるように、民放でも取り上げられて、注目されているようなんです。
最近ですと、8月27日放送のサンドイッチマンと芦田愛菜さんの番組
「博士ちゃん・夏休みスペシャル」
で昭和アイドルについて特集されていました。
この番組では、昭和時代に造詣の深い「博士ちゃん」たちが昭和アイドルをランキングしていたのですが、山口百恵さんを押さえて中森明菜さんが第1位にランクイン!!
さらに、中森明菜さんがTwitterを開設して世間が盛り上がっているタイミングで放送されたのが、こちらの「バナナサンド」という番組。
番組内では、榮倉奈々さんが中森明菜さんの「DESIRE」を熱唱し、SNSもすかさず反応!
偶然なのか、はたまた「この日に明菜さんが活動再開についてツイートする」という情報が伝わっていたのか?
もしかしたら、業界内では事前に情報が伝えられていて、番組で明菜さんの復活を盛り上げようと企画されたものだったのかもしれません。