【欲しい!】”MIU404”星野源の衣装のコートが素敵!値段・ブランド・通販サイトまとめ

MIU404

2020年4月スタートのドラマ

MIU404(ミュウ ヨンマルヨン)

がまもなくスタート!!

大ヒットドラマ「コウノドリ」で共演した綾野剛さんと星野源さんが再びタッグを組むことや、

脚本・プロデュース・演出があの「アンナチュラル」を手掛けたチームということで、すでに超話題になっていますね!

そんな「MIU404」のドラマ公式Twitterに、ティザースポットが登場!

その中で、クールな感じの志摩一未(星野源さん)が着こなしている衣装のコートがすご〜くカッコいいんです。

そこで、どこのブランドのコートなのか、どこで買えるのか、情報をお届けします!

志摩一未役・星野源着用のコートはこのブランド!

https://twitter.com/miu404_tbs/status/1236108789419368448

こちらの動画で星野源さんが、ラフに腕まくりして着こなしているこちらのコート!

さらっと羽織るだけでオシャレな雰囲気が出る、ミドル丈のコート。

星野源さんに良くお似合いです!

さらに、こちらの生成りっぽい色のコートも素敵・・・!

https://twitter.com/miu404_tbs/status/1235913061568884739

着込んだ感じのシワも、すごく雰囲気ありますよね。

これらのオシャレなコートは、このブランドのものと判明しました!

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメント リプロダクション オブ ワーカース)

です!

→ GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS公式サイト

→ 公式インスタグラム

→ 公式Twitter

公式Twitterでも、衣装協力したことが書かれていますね!

星野源着用のコートはココで買える!

ぜひ自分もこのコートが欲しいという方へ。

こちらのコートは

GULLAM

というサイトで購入できます!

→ GULLAM

星野源さん着用のコートのページはこちらから!

→ Quasimodo Coat. Dry Olive 

販売価格は 

68,200円(税込)

です!!

こちらのコートはコットン55%・リネン45%の混紡で、裏地はコットン100%。

素材にもかなりのこだわりが!

素材には岡山県倉敷市にて130年の歴史を持つ機屋スペシャリストの「タケヤリ」とヨーロッパを代表する高級リネンブランドの「ハードマンズリネン」が共同制作した特別な生地となります。

縦糸にコットン40双糸、横糸にリネン60強撚糸を使用し、多くの生地の打ち込みによりハリコシを出しつつも滑らかな風合いに仕上げています。

GULLAM

手洗いでのお洗濯もできるので、ラフな着こなしにぴったりですね!

また、もう一着の生成りっぽい色のコートについては、ブランド10周年記念で作られたもので、すでに在庫はないようです。

ブランド代表の小田隆博さんがこのようにツイートしています。

このコートの色は正式には「亜麻色」というのですね。

とてもナチュラルな色と風合いで、このコートを翻しながら奔走する星野さんの姿が目に浮かぶようです!

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS」って?

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメント リプロダクション オブ ワーカース)は、山口と福岡でインポートセレクトショップをしていた小田隆博さんが設立した、ヴィンテージワークウェアブランドです。

→ 小田隆博さんのFacebook

こちらのブランド、もともとは、フランスで19世紀ごろから作られていた、「ワークミリタリーウェア」のデッドストックをフランスの蚤の市などで仕入れていたのが始まりだそう。

しかし、次第に人気が出る一方で、仕入れられるような良い状態のものがないということに。

そこで、ヴィンテージミリタリーウェアを再生するブランドを立ち上げることにしたのだとか。

ブランド名を直訳すると『労働者の服再生』であり、名前の通りヨーロッパで見つけた古い素材を現地フランスの工場でつくり、100年前のヴィンテージウェアからマスターパターンを起こして、昔の風合いを再現している。素材の多くはデッドストックの古いリネンやコットンで、織り地がでこぼこしていたり、シュリンクしており、それが独特の味わいを出している。その為着込めば着込むほど個性豊かた味わいを堪能することが可能。

縫製もフランスで制作することによって、日本の工場では出せない繊細なニュアンスを醸し出している。全てのコレクションは、たくさんのストックしてあるヴィンテージウェアの中から再生している。

FASHION PRESS

新しい生地にはない、独特の風合いが、このブランドの魅力と言えそうですね!

メンズだけではなく、ウィメンズも展開しており、サイズアレンジしたものではなく、そのままのパターンを女性用のサイズから展開しているので、女性でもヴィンテージ感を楽しむ事が魅力的だ。

FASHION PRESS

男性だけでなく女性も楽しめるブランドなんですね!

まとめ

2020年4月スタートのドラマ「MIU404」で、星野源さんが着用のコートは

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメント リプロダクション オブ ワーカース)

というブランドのものと判明しました!

ブランドサイトによると、

4月スタート TBS 金曜よる10時〜放送

ドラマ「MIU404」にて

主演の星野源さんに衣装協力をさせていただきました。

ご着用いただいているアイテムは、
QUASIMODO COAT、JACKET等、
アウター類を全面的にご協力をさせていただきました。
衣装にもご注目の上、是非ともご覧下さいませ。

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS

とのこと!

今回ご紹介したコートの他にも、ジャケットやアウター等がこちらのブランドの可能性があるようですね。

ドラマのストーリーもとっても楽しみですが、星野源さんの衣装にも注目して見てみたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA