【映画スーパーマリオ】日本語吹替え声優は誰になる?芸能人はヤメて!の声も

2022年10月7日、アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のトレーラー映像がついに公開されましたね!

ギャグ要素も散りばめられているようですし、めちゃくちゃ面白そうです!

こちらの映画、本国版の声優はすでに発表されていますが、日本語吹替えの配役については未発表となっています。

そこでこちらの記事では、

・日本語吹き替え版の声優が誰になるか気になる!

という声や、

・この人なら配役がピッタリ!

という予想などさまざまな意見についてまとめてみました。

※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!

マリオの映画は顔に違和感?ある派とない派で意見が真っ二つ!鈴木もぐらに見えるとの声も

映画マリオ|本国版のキャストは?

まずは、本国版のキャストをみてみましょう!

  • マリオ:クリス・プラット
  • ルイージ:チャーリー・デイ
  • ピーチ姫:アニャ・テイラー=ジョイ
  • クッパ:ジャック・ブラック
  • キノピオ:キーガン・マイケル・キー
  • ドンキーコング:セス・ローゲン

それぞれの役を演じることが決まっているからか、皆さんなんとなく、それぞれの役柄のキャラに似ているような・・・?

クッパ役のジャック・ブラックなんてまさにハマり役ではないでしょうか?

映画マリオ「吹替声優に芸能人はやめて欲しい!」の声

公開が非常に楽しみな『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。

日本語吹き替えが誰になるか?を考察する前に、とにかく多かった意見をとりあげてみます。

それは

「芸能人やタレントをキャスティングしないで欲しいな〜」

という切実な声です。

https://twitter.com/paya2yoh/status/1578198550944833536
https://twitter.com/e_sui3/status/1578117243489001472

と、芸能人が吹き替えをすることに警戒感がすごいんです。

なぜなら、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の制作が「イルミネーション社」だからです。

イルミネーション社といえば「怪盗グルー」シリーズや「シング」などを制作している会社ですね。

そして、イルミネーション社の映画は、日本語吹き替え版に芸能人を起用することが多いのです。

例えば、

「怪盗グルーのミニオン大脱走」では、笑福亭鶴瓶さん・生瀬勝久さん・松山ケンイチさん・いとうあさこさんらが参加しています。

「シング」では内村光良さん・長澤まさみさん・斎藤司さん(トレンディエンジェル)・大地真央さんらが参加。

話題性はあるのですが、芸能人やタレントの吹き替えに違和感を覚える人も多いよう。

やはり本職の「声優」に演じて欲しいという声が上がるのも分かる気がします。

が、やはりイルミネーション作品のため、諦め気味の声もきかれます。

なんだか皆さん、本当に芸能人のキャスティングにうんざりしているようです。

そろそろ路線変更して欲しいものですね。

映画マリオのキャスティング大予想!

「きっと日本語吹き替えは、また芸能人なんだろうな・・・」

そんな声も聞こえてきますが、まだキャスティングは発表されていません!

勝手に予想したり妄想するのはタダですので、こちらではみなさんの「希望」「妄想」入り混じったキャスティング予想をご紹介していきます!

演じて欲しい「声優」をあげる声

まずはプロの声優陣を揃えたこちらの意見。

確かに山寺宏一さんと宮野真守さんはイルミネーション制作の常連ですので、起用はかなり現実的な気がしますね。

やはりこのお二人は確実では?という意見が多い模様。

山寺宏一さんはクリス・プラットの吹替経験もありますので、マリオ役を予想している人も多いですね!

アニメ版から予想する声

マリオ役に山寺宏一さんを推す意見が多いのですが、

もうお一人、マリオ役を演じて欲しいという声が多かったのは古谷徹さんです。

なぜマリオ役に古谷徹さんを推す声が多いのかというと、以前演じていたことがあったからなんです。

ものすごい懐かしさを覚える人も多いことでしょう。

この「アニメ版」を見ていた人からはこんな声も。

そうなんです。

実はピーチ姫を山瀬まみさん、クッパはなんと和田アキ子さんが演じていたことがあるんです。

和田アキ子さんのクッパ、確かに言われないと分からない気がしますね。

アニメをみていた勢からすると、もしこのキャスティングになったら面白いですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA