2022年10月29日に、韓国の梨泰院(イテウォン)で発生した転倒事故。
死者152名、負傷者103名という、大変痛ましい事故でした。
10月30日に、10代と20代の日本人犠牲者いると報じられていましたが、その後、20代の犠牲者は「冨川芽生(とみかわ めい)さん」であると判明しました。
日本人犠牲者の一人が「冨川芽生(とみかわ めい)さん」との報道
10月30日の夜になり、韓国・梨泰院の事故で犠牲になった日本人女性のうちの一人が「冨川芽生(めい)さん(26)」であると報じられました。
毎日新聞ではこのように伝えています。
毎日新聞にはご家族の悲痛な声が・・・。
ソウル市の繁華街・梨泰院(イテウォン)の路上で29日夜に起きた群衆事故で、亡くなった日本人の一人は北海道根室市出身の女性(26)だと親族に連絡があったことが30日、毎日新聞の取材で明らかになった。同市に住む父親(60)は外務省と連絡を取り合っており、臨時のパスポートで31日に現地に向かうという。
毎日新聞の取材に父親は「30日の夕方、指紋が一致して確認されました。残念です。まさか、自分の娘がこんなことになるとは」と嘆いた。
毎日新聞
冨川さんは韓国が大好きだったのだそうです。
父親によると、女性は韓国が大好きだったという。6月から韓国に留学中で、ソウル市で暮らしていた。最後に父親とやり取りしたのは29日に無料通信アプリ・LINE(ライン)で「フランス人の友達と一緒に出かけます」という連絡だったという。
毎日新聞
フランス人の友人と、ハロウィンでにぎわう梨泰院に出かけていたのですね。
冨川芽生さんの顔画像とインスタ・Facebookアカウント
冨川芽生さんの顔画像は、すでにマスコミで報道されています。

黒髪ロングが清楚な、綺麗な女性です。
冨川さんのご家族が画像を提供しているようですね。
冨川さんのインスタグラムアカウントは、2つあるようです。
一つは個人用。

もう一つは、アクセサリー販売用のアカウントです。

また、冨川芽生さんのFacebookも、すでにネット上で特定されています。
こちらがそのFacebookアカウントになります。

報道されている
- 名前の漢字と読み
- 26歳という年齢
- 北海道(根室市)出身
- 2022年6月から韓国に留学中
等が一致していることから、こちらのカウントで間違いないと思われます。

また、冨川さんはモデル派遣会社に登録していたようです。

モデル派遣会社のHPに掲載されたプロフィールによると
- 名前:冨川芽生(Tomikawa Mei)
- 生年月日:1996年6月9日
- 趣味:ピアノ、ハンドメイドイヤリング・ピアス制作、カフェ巡り、韓国語、国際交流、旅行、読書、音楽鑑賞、写真
- 特技:ピアノ、韓国語、茶道、綺麗に字を書くこと、水泳、整体、エステ、ハンドメイドイヤリング・ピアス制作
とあるように、冨川さんが非常に多趣味で多才な方であることがわかります。
その趣味や特技を生かして、制作したアクセサリーを「minne」で販売もしていたようです。

冨川さんのFacebookでも、パールを使った素敵なイヤリングやピアスが紹介されています。
また、WEBデザイナーとしても活動されているようで、ホームページも開設されていました。

冨川芽生さんの父親は根室市の市議会議員
冨川芽生さんの父親である「歩さん」という方が、テレビのインタビューにこたえていました。

この冨川歩さんは、根室市で市議会議員をされている方のようです。

世間の声は?
本当に悲しい事故。 留学する人が増えているけど、改めて留学中に事故や事件に巻き込まれるリスクについて広く知れ渡って欲しい。
まだ現地に行けてないとニュースでみた。 どうか、早く親御さんが御本人と会えますように。 ご冥福お祈りします。
可哀想過ぎる。 まだ若いのに… 早くご家族と再会して日本へ戻られますよう… 予測不能の事故に巻き込まれるなんて、誰も思わないでしょう。
日本人は観光かと思いきや、二人とも留学や語学学校へ通う真面目な若者…たまたまイベントを息抜きに楽しみに行ったんだろう…本当に無念。
※↓↓↓もうお一人の日本人犠牲者は「小槌杏さん」という方でした。

