2022年9月4日スタートの「仮面ラダーギーツ」。
その主人公「浮世英寿(うきよ えーす)」を演じて話題となっている
簡 秀吉(かん・ひでよし)さん!
仮面ライダーの主役ということで、やっぱりイケメンですよね!
こちらの記事では、簡秀吉(かんひでよし)さんについて、彼のプロフィールや出身高校・中学校、本名などをお伝えしていきます!
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!

簡秀吉(かんひでよし)は京都府出身!

まずは簡秀吉(かんひでよし)さんの簡単なプロフィールを見てみましょう!
- 名前:簡 秀吉(かん ひでよし)
- 生年月日:2002年10月23日
- 年齢:19歳(2022年8月現在)
- 出身地:京都府
- 身長:183cm
- 靴のサイズ:28.5cm
- 趣味/特技:野球、ラグビー、空手
- 所属事務所:BOX CORPORATION
簡 秀吉(かん ひでよし)さんは京都府出身の19歳!
ということは、高校は京都の学校でしょうか。
また、趣味と特技が「野球、ラグビー、空手」というのは、かなりのスポーツマンと言えそうですね。
簡秀吉の出身高校と出身中学校はどこ?

簡秀吉さんは出身高校や出身中学校を公表していません。
しかし、調べてみたところ、簡秀吉さんは、高校時代に出演した番組「今日、好きになりました。」の中で
「ラグビーをやっていた」
という話をしています。
その話と、京都府出身であることを手がかりにして、出身高校を特定しました!
ラグビー経験者である簡秀吉さんの出身高校は
京都市立京都工学院高等学校
であることが分かりました。


画像をみると、校舎も新しそうですし、ラグビー場も美しくて立派ですね。
こちらは一体どんな高校なのでしょうか?
実は京都には、ラグビー部を題材とした昭和の大ヒットドラマ
「スクール☆ウォーズ」(1984年・昭和59年)

のモデルとなった
「京都市立伏見工業高校」
という有名な高校がありました。
その「京都市立伏見工業高校」と、「京都市立洛陽工業高校」が2016年に統合してできたのが
「京都市立京都工学院高等学校」
なんだそうです!
なんと「スクール☆ウォーズ」で有名な、「京都伏見高校」がルーツの高校だったのですね!
なお、簡秀吉さんがこちらの出身である根拠は以下です。
「京都工学院高校ラグビー部」の試合について記録した記事の中に、出場メンバーが記載されているところがあり、

一番下のところに「簡 宏嘉」という名前が入っているのがお分かりいただけるかと思います。
「ん?簡宏嘉さん = 簡秀吉さんなの?」
という疑問については、以下で説明します!

簡 秀吉(かん ひでよし)さんは高校時代、アベマTVの番組
「今日、好きになりました。」
に出演していました。
番組出演時の名前は
簡 宏嘉(かん ひろよし)。
名前は変わりましたが、画像からは同一人物だと分かります。

(当時公開されていた簡 宏嘉さんのプロフィールと生年月日も一致しています)
ですので、簡 秀吉さんの本名が
「簡 宏嘉さん」
であるのは間違いないでしょう。
当時は京都在住の17歳の高校生だった簡宏嘉さん。
高校卒業後に上京し、本格的に芸能活動をするため、芸名を
簡 秀吉(かん ひでよし)
としたのではないでしょうか。
ちなみに、
「簡(かん)」
という名字は珍しいらしく、全国に400人ほどだそうです!
京都工学院高校の制服はこちらです。

男女ともブレザーの制服なんですね!
簡秀吉さんは183cmの高身長でスラッとしたイケメンです。
以前、若手俳優の登竜門となった映像プロジェクト、
「あしたのわたしへ 私の卒業 ー第3期ー」
に出演した時の、制服姿の簡秀吉さんはこんな感じでした。

京都工学院高校の制服とは違いますが、ブレザータイプの制服がバッチリ似合っていますよね!(脚長ーい!めちゃくちゃモテそう!)
そんな簡秀吉さんのことですから、実際の高校の制服もカッコよく着こなしていたに違いありません。

ちなみに、「仮面ライダーギーツ」の主役を射止めた簡秀吉さん、インタビューではこんなことを語っていました!
高校時代はラグビー部に所属していたと明かし、「部活のエンブレムがキツネだったので、とても縁を感じる」とニコリ。
スポニチアネックス
京都工学院高校ラグビー部のエンブレムがこちらなのですが、確かに赤いキツネがいますね!

仮面ライダーギーツもモチーフは「白いキツネ」と公式に発表されています。

赤キツネと白いキツネ。
色こそ違えど、確かに何か「縁」のようなものを感じますね!
簡秀吉さんの出身中学校は
京都市立西陵中学校
という情報が出ています。

京都府京都市西京区大枝南福西町に位置する西陵中学校。
こちらが簡秀吉さんの出身中学校だとする根拠は
平成29年度の中学生ラグビー京都選抜の出場メンバー表に
「簡宏嘉:西陵中学校」
との記載があった
ということのようです。
簡秀吉(宏嘉)さんは京都府出身で2002年生まれ、平成29年当時は15歳の中学生だったはずですので、条件としては矛盾しません。
ですので、断定は出来ませんが、簡秀吉さんの出身中学校は
京都市立西陵中学校
と推定されます。
学校はこの辺りですので、
簡秀吉さんのご実家もこの周辺なのかもしれませんね!
簡秀吉がラグビーを辞めた理由とは?

「京都市立伏見工業高校」という有名校を前身を持つ、高校ラグビーの強豪校
「京都市立京都工学院高等学校」
で、自身もラグビー部に所属していた簡秀吉さん。
一体なぜ、ラグビーを辞めて芸能界に進むことになったのでしょうか?
実は簡秀吉さんは高校時代、怪我をして部活動を休んでいた期間があったのだそうです。
そのタイミングでスカウトをされて、芸能の道へ進むことを決めたのだとか。
このような流れを見ると、同じく「仮面ライダー」主演俳優の竹内涼真さんが思い浮かびます。

竹内涼真さんは幼少期からサッカーを始め、高校時代には東京ベルディユースに所属。
大学にサッカー推薦で進学するも、怪我がきっかけで「自分はプロ選手にはなれない」と考え、サッカーを断念。
芸能界にも興味があったため、大学在学中に「minaカレグランプリ」というオーディションでグランプリを獲得したのをきっかけに芸能界入り。
その後、2014年の「仮面ライダードライブ」の主演・泊進ノ介役を射止めたのです。
そして、竹内涼真さんの現在の活躍は言うまでもありません。
簡秀吉さんも、仮面ライダーの主演をきっかけに、ぜひ大きく羽ばたいていって欲しいです!
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!
