2022年の新作、次なる仮面ライダーの情報第一弾がついに解禁されました!
現在放送中の仮面ライダーリバイスもいよいよ終盤となり、盛り上がってきているところですが、今度の新しい仮面ライダーもメチャクチャ気になりますよね!
そんな気になる新たな仮面ライダーについて
・放送開始日はいつか
・全何話でいつが最終回になるのか
についてお伝えします!
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!
主役に決定の「簡秀吉さん」!



2022年新ライダー「仮面ライダーギーツ」の放送開始日はいつ?

仮面ライダーギーツの放送開始日は
2022年9月4日(日)
午前9時から
となります!
ちなみに、現在放送中の「仮面ライダーリバイス」の最終回は8月28日(日)の予定。
実は仮面ライダーリバイスは
「仮面ライダー生誕50周年記念作品」
となってることからか、最終話が
「第50話」
となる見込みで、こういうところが
「ニクい演出〜!」
とファンの間でも話題になっているようですよ!
では、次に始まる仮面ライダーギーツは
「全何話で・いつが最終回」
なのでしょうか?
仮面ライダーギーツの放送は何話まで?最終回はいつ?

仮面ライダーギーツの放送はいつまでで全何話になるのか?
まず、最終回の日は
2023年8月27日(日)
と予想します!
理由としては、
「仮面ライダービルド(2017-2018)」
「仮面ライダージオウ(2018-2019)」
「仮面ライダーゼロワン(2019-2020)」
「仮面ライダーセイバー(2020-2021)」
「仮面ライダーリバイス2021-2022)」
と、最近の5作品が全て
9月最初の日曜日に開始・8月最後の日曜に終了
というパターンを取っているからです。
では、最終回が2023年8月27日(日)と仮定して、2022年9月4日(日)から何回日曜日があるか、カウントしてみます。
すると、日曜日の回数は
52回
という結果になります。
しかし、この中に
2023年1月1日(日)
が含まれており、流石に元日には放送しないはずですので1回減って51回になります。
そのため、元日を除く全ての日曜日に放送された場合は
全51話
と予測することが出来ます。
ただし、過去の例を見ると50話を超えることはほとんどありません。
また、「ゴルフ中継」や「駅伝中継」などで放送がお休みになることもよくあるのが「仮面ライダーシリーズ」。
今度の仮面ライダーギーツも、そのような「一回お休み」を何度か挟んだりすると、もう少し話数が減る可能性もあります。
仮面ライダーシリーズは1年間放送するのがセオリー。
1年が52週であることを考えると最大では52回となりますが、過去作品の例から、だいたい48話〜50話程度になると思われます。
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!

まとめ
仮面ライダーギーツは
2022年9月4日(日)
午前9時から放送開始!
です!
最終回の予想は
2023年8月27日(日)
全部で48〜50話程度の放送になることが予想されます。
和の雰囲気も感じさせる、白い狐がモチーフの仮面ライダーギーツ!
放送が今から楽しみですね!
※↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ!
