このごろ人気が急上昇しているファーストサマーウイカさん!
スラリとしたスタイルの良さに、美しい顔が印象的ですよね。
そんなファーストサマーウイカさん、「すっぴん」や「半顔メイク」なども自ら晒していますが、
メイクのビフォー・アフターの差が凄い!
とも話題になっています。
ウイポンのメイク後とメイク前。#BILLIEIDLE #ファーストサマーウイカ pic.twitter.com/tBfpoHyg8r
— ykatti (@ykatti5) July 19, 2018
メイクでここまで変われるなら真似してみたいと思ったあなた!
ファーストサマーウイカさんが、どんなメイク道具を使っているのか知りたいですよね。
そこで今回は、彼女がどんなメイク道具を使っているのか調査しました。
ぜひこちらの記事を参考にして、彼女の整形級メイクテクを手に入れてください!
ファーストサマーウイカ使用のメイク道具が分かる動画
今回の調査の元となるのはこちらの動画です。
動画なのでメイクを真似するにはとても参考になるのですが、アイテムの紹介はサラッとしているのがやや難点。
そこで、こちらの動画をもとに彼女が使用しているアイテムをピックアップして、使用する順に見ていくことにしましょう!
メイク下地
メイクを制するにはまず下地から!ということで、ファーストサマーウイカさんが使っている下地をご紹介しますね。
下地その1:「アンブリオリス・モイスチャークリーム」
ご本人もインスタにアップしています!
保湿力が素晴らしくて伸びも良いのでリピートしている、という声が多い商品。
化粧下地専用ではなく「保湿クリーム」という位置づけで、夜のスキンケアにも使えるので、愛用者も多い一品です。
|
下地その2:「チャコット HDエンリッチングベース」
2つ目の下地は「チャコット HDエンリッチングベース」です。
素肌の透明感を保ちながら、シミや毛穴をカバーしてくれるメイクアップベースです。
SPF37/PA+++なので、日焼け止め効果もしっかりあるのが嬉しいですね!
|
ファーストサマーウイカさんの半顔メイク動画では、これらの下地をダブル使いしていましたよ!
ベースをしっかり作っていることが分かります。
しっかりとベースができたら、お次はファンデーションですね。
ファンデーション
ファーストサマーウイカさんが半顔メイク動画で使用していたファンデーションはこちらです。
チャコット・エンリッチングクリーミーファンデーション
下地でも使用していたメーカー、「チャコット」のファンデーション。
肌の内側の水分を守りながら、凹凸な表面をしっかりカバーする、クリーミータイプです。
伸びがよくて使いやすいことと、崩れにくいのが特徴ですね。
彼女はアイドルグループの一員として、舞台で歌ったり踊ったりもしていますので、「崩れにくい」のは大切なポイントになるのだと思います。
|
ファンデーションでお肌がしっかりと作れたら、いよいよポイントメイクです♪
この投稿をInstagramで見る
アイブロウ
ファーストサマーウイカさんの眉メイクのポイントは
「長さ」と「目との距離」
だそうです。
しっかりと長めに、さらに眉と目との距離が狭くなるように書いているそう!
使用しているアイテムはこちらです。
キャンメイク・ミックスアイブロウ
3色のグラデーションカラーになっていて、自分に合う眉色にできる、パウダータイプのアイブロウです。
しっとりとした質感で粉飛びしにくく、お肌にしっかりフィットするので、パウダータイプでも使いやすいですよ。
|
眉が描けたら、次はいよいよ一番のポイントとなる目元に入っていきます!
アイシャドウ
ファーストサマーウイカさんのアイメイクの特徴は、とにかくたくさんの色を重ねているところです。
必ずこの色!というわけではなく、その時の感覚で色を塗り重ねたりブレンドしたりしているんですね。
- 多色入りのパレットタイプを複数用意する。
- パレット内のホワイト〜ブラウン系でアイホール全体のベースをつくる。
- 濃いめのブラウンで二重部分に陰影を作る。
- 赤と黄色などのポイントとなる色を使って目尻側に色味を乗せる。
- ホワイト系、パール系のアイテムで涙袋をふっくらと強調させ、ブラウン系で陰影を作る。
- アイラインは目尻下げめで長めに引く。
というのがおおまかな流れになります。
それでは、半顔メイク動画内で彼女が使用しているアイテムについて、ご紹介していきますね。
アイシャドウその1:シャネル・レ キャトルオンブル
|
アイシャドウその2:ルナソル・スターシャワーアイズ
|
div>
アイシャドウその3:エチュードハウス・プレイカラー アイシャドウ
|
この3つをメインに使ったアイシャドウになっています。
こちらのインスタでは目元のアップも見られますよ。
上の写真だけ見ると、ちょっとビックリするような色の乗せ方ですが、上手にぼかして下の写真のようにキレイなグラデーションを作っているのがさすがですね!
この投稿をInstagramで見る
涙袋メイク
「涙袋」のメイクにも、すごくこだわっているファーストサマーウイカさん。
手順としては、
- アイシャドウのパレットから「ホワイト系のキラキラした色味」を薬指で乗せる。
- スティックタイプのアイカラーで更に色味を乗せる。
- ブラウン系の色で涙袋の下をさっとなぞり、陰影をつける。
という流れです。
半顔メイク動画内で使用している、スティックタイプのアイカラーはこちら。
涙袋カラー:ローラメルシエ・キャビアスティックアイカラー
|
ちょうど涙袋の幅で色味を乗せられる、スティックタイプで使いやすいアイテムです。
こちらのスティックアイカラーは多色展開されていますので、ご自分の好みの色を見つけてみるのも楽しそうですね。
この投稿をInstagramで見る
マスカラ&アイライン
ファーストサマーウイカさんは、つけまつげを使うこともあるようですが、半顔メイク動画内では自まつ毛にマスカラだけで仕上げていました。
マスカラ:メイベリン・ボリュームエクスプレス ハイパーカール
|
動画内でもご本人が
「信頼のメイベリン」
と言っていましたが、やはりメイベリンのマスカラは安心感がありますよね!
上まつげも下まつげも、同じものを使用していました。
アイライン:ヒロインメイク・スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
アイラインは、ドラッグストアなどで気軽に買える「ヒロインメイク」シリーズでした!
プチプラアイテムも上手に使っているんですね。
彼女自身は吊り目なので目尻は下げ気味、すこし長めに引くのがポイントだそうですよ。
|
チーク&仕上げ
ご本人は頬骨が出ているとのことで、チークは斜めではなく横方向&丸くふんわりと入れているそうです。
半顔メイク動画内ではこちらのアイテムを使っていました。
チーク:RMK・インジーニアス・パウダーチークス
|
仕上げ:レブロン・カラーステイプレストパウダー
ファーストサマーウイカさんがめちゃくちゃオススメだというのが、こちらの
レブロン カラーステイ プレストパウダーN 880 フィニッシングパウダー
です。
|
テカリやメイク崩れを防いで、メイクしたての仕上がりを16時間キープしてくれるという優れモノ!なんだそう。
メイクの仕上げ用に、一つ持っていて損はないアイテムですね。
リップメイク
多くの方は「リップカラー」をいくつか持っていて、場面や気分、服装に応じて使い分けていると思います。
ファーストサマーウイカさんもリップはいろいろなものをお持ちのようですが、今回は、ご本人が
「ライブなどの時に落ちにくい」
と紹介されていたコチラを。
リップ:レブロン・バームステイン
|
ファーストサマーウイカさんは、「055」と「005」の2色使いで重ね塗りしていました。
細身のタイプなので塗りやすく、色持ちがいいのが特徴です。
落ちにくさを重視するメイクにピッタリですね!
さあ!これでファーストサマーウイカさんのメイクが完成しました♪
この投稿をInstagramで見る
目がとっても大きくて、お顔にツヤ感もあって、やっぱりとても素敵ですよね!
これは真似したくなる・・・!!
まとめ
今回は、ファーストサマーウイカさんの「半顔メイク動画」で使用しているメイク道具について、ご紹介してきました。
ハイブランドのものもありましたが、プチプラコスメも上手に取り入れていて、好感が持てますね!
彼女のメイクのポイントをまとめると
- 保湿力のある下地を使い、リキッドファンデでしっかりとベースを作る
- 眉はパウダーを使い、「長さ」「目との距離」にこだわって描く
- アイシャドーは多色入りのパレットを使い、色をたくさん重ねてニュアンスを出す
- アイラインは目尻下げめで長めに引く
- 涙袋はホワイト系のキラキラしたカラーを重ねて、ふっくらとさせる
- チークは頬骨を強調しないように、横方向にふんわり丸く入れる
- 仕上げにキープ力のあるパウダーを使い、メイク崩れを防ぐ
- リップは落ちにくいタイプを使用、2色使いでオリジナルの色に
となります。
これらのポイントを参考にして、あなたもぜひ「ファーストサマーウイカ」風メイクを楽しんでみてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る