【フォロワー数125万人の秘密】 コスプレイヤーえなこの人気には理由があった!

えなこ

このところ、めざましい活躍ぶりで、人気もうなぎのぼりのコスプレイヤー

えなこ!

先日発売された「週間プレイボーイ」の表紙&巻頭グラビアを飾った際には、その紙面に

「日本一忙しいコスプレイヤー」

との文字が踊っていました!

それを証明するかのように、えなこ公式インスタのフォロワー数は、2020年4月現在で

125.2万人!

公式ツイッターのフォロワー数も115.5万人

どちらも100万人超えの人気です。

最近では

「日清焼そばUFO濃い濃いラー油マヨ」

のCMにも起用されていました!

焼そばUFOえなこ誰か気になる!UFOの新cm濃い濃いラー油マヨに一瞬だけ映るかわいい女の子は何者?

このCMをきっかけに、「コスプレ」や「グラビア」界隈に関心がなかった層にも”えなこ”の名は徐々に認識され始めています。

********************

追記(2020年6月25日)

そして、なんと!

えなこは、あのテレビ朝日系列の人気ドラマ

「警視庁・捜査一課長」

へのゲスト出演まで果たしてしまいましたー!!

https://twitter.com/sosaichikacho/status/1276078851659984897

6月25日放送の第8話に登場しました!

殺害された被害者との間にトラブルがあった、証券会社に務める女性社員

という役どころでしたよ。

いつものコスプレとはまったく違う、オフィススタイルのえなこが新鮮ですね♪

「上司の顔色を伺ってビクビクしているようなキャラクター」を、見事に演じていました!

(追記 ここまで)

********************

ここ最近のえなこの活躍ぶりをざっとあげてみると・・・

  • 「えなコスTV」(TOKYO MXとBS日テレで1月〜3月放送)
  • インターネットラジオの文化放送超!A&G+にて「えなこの◯◯ラジオ」メインパーソナリティー(2017年10月〜現在)
  • 千葉西警察署の一日警察署長に就任、イオンモール幕張新都心にて防犯教室開催(2020年2月1日)
  • 週刊少年マガジン8号(1月22日発売)表紙&巻頭グラビア
  • 週刊プレイボーイ11号(3月2日発売)表紙&巻頭グラビア
  • 週刊ヤングジャンプ18号(4月2日発売)表紙&巻頭グラビア

    ・・・等々

イベント等にも多数出演していますので、ここには書ききれないくらいの活躍ぶりなんです。

どちらかといえば「オタク文化」と認識されることも多いであろうコスプレイヤー。

そんなコスプレイヤーの一人が、

・テレビやラジオの冠番組を持ち

・一日警察署長となり

・高い発行部数を誇る週刊漫画雑誌や週刊誌の表紙を次々と飾る

という快挙を次々と成し遂げているのです!

冠番組のDVD全4巻も、6月26日から順次発売を控えています!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 【DVD】えなコスTV 1巻 【DVD】
価格:6600円(税込、送料無料) (2020/4/1時点)


今まで、ここまでの活躍をしてきたコスプレイヤーさんって、あまり存在しないのではないでしょうか?

「とりあえず顔が可愛いから売れてるんじゃない?」

そんな意見もあるでしょう。

そう!コスプレイヤーのえなこは、たしかに可愛い!!

でも、「可愛いレイヤーさん」ならば世の中に沢山存在しているのもまた事実です。

つまり、えなこがこれほど人気で売れているのは、可愛いだけではない「理由」があるということ。

なぜ、「コスプレイヤーのえなこ」はここまで人気なのか?

今回は、その「理由」について詳しくお伝えしていきます!

強いコスプレ愛と「ここまでやるか?」というレベルのプロ意識!

強いコスプレ愛とプロ意識!

えなこは強いコスプレ愛の持ち主。

――コスプレをされる時、どんなポイントを大切にされていますか?

大前提として、そのキャラクターのイメージを壊さないことですね。衣装やポーズはもちろん、表現も。笑わないキャラでにこってしたら、「あれ?」って思われるじゃないですか。私は作品のキャラクターを借りているので、それを壊すことは絶対にしたくないし、キャラクターのファンの方を傷つけないように、キャラクターを尊重してコスプレをするというのをいつも考えています。

ザ・テレビジョン 2019.3

「ただ、そのキャラになりたいから♪」

といった軽々しいものではなく、

・キャラクターを壊さない

・キャラクターのファンを傷つけない

など、キャラやファンへのリスペクトを忘れずに真摯に取り組んでいるんです。

中途半端なコスプレはしたくないからか、衣装やウィッグなども完璧を求めたオーダーメイドのものが多いです。

100万単位のお金をかけることもザラだそう!!

また、いくら衣装が完璧でも、それを着る人も完璧でなくてはなりません。

――コスプレイヤーになって良かったと思うことは、どんなことがありますか?

メイクが上手くなりました(笑)。ダイエットの成功もコスプレのおかげですね。見られることで意識が変わったし、体型維持はものすごく意識するようになりました。

ザ・テレビジョン 2019.3

こんな可愛い顔も、美しい体型も、本人の努力の賜物なんですね!

  • ダイエットをして体重を10キロも落とし
  • ジムに通って体型維持に努め
  • 歯列矯正をして歯並びも直し
  • メイクもうまくなるように勉強し・・・

「コスプレ」に対して、並々ならぬプロ意識を持って、懸命に取り組んでいることが伝わってきます。

そのように自分自身を磨き上げる一方で、動画配信等の企画をしたり、ファンを楽しませる工夫をしたりと、

「魅せ方」

を磨くことも忘れていません。

高いプロ意識を持ち、しっかりとセルフプロデュースをして、自分を売り込んでいく力があること

これがまさに、今のえなこの人気につながっている理由だと思います!

コスプレイヤーの仲間とチャリティー活動も

実はえなこは、コスプレイヤーの仲間を募って「チャリティー活動」も行っているんです!

https://www.instagram.com/p/B3y0m_sgkHm/

えなこが主催する撮影イベントを行い、集まった収益金は

  • 日本赤十字社への義援金
  • 京都アニメーションへの募金
  • 動物愛護団体への支援金

という形で全額寄付をしています。

さらに、チャリティー写真集も制作し、その売上金もすべて寄付するとのこと。

本当に素晴らしいことですよね!

このような活動は、えなこのファンは当然知っているでしょうが、一般的にはあまり知られていないことかもしれません。

また、ここまでやっているコスプレイヤーさんは、ほとんどいないのでは?

この機会に、えなこのそんな素晴らしい一面も知っていただけるといいなと思います!

ファンを大切にする気持ち・ファンを信じる心!

ファンを大切にする気持ち

えなこは、他のコスプレイヤーと違い、自分でイベントの企画や構成を考えたりもしています。

自身のバースデーイベントも、ファンからの強い要望に答える形で開催しています。

自主企画の単独イベントとして開催し、演出も自ら考えているそうですよ!

2018年のバースデーイベントの衣装
2019年のバースデーイベントの衣装

ピンクの衣装がとっても可愛いですね!

2018年のバースデーイベントグッズ
2019年のバースデーイベントの様子

ファンとの距離を縮めたいと、

  • 写真とともに一年を振り返ったり
  • アンケートを元に質問コーナーを設けたり
  • 「みんなとゲームがしたい!」とスマブラ大会をやったり
  • 歌を披露したり

などなど、盛りだくさんの内容だったんですって!

当日参加したファンからも

「会場全体が楽しめるような工夫もあってすごく良かった!」

「えなこちゃんの誕生日なのにファンが一番楽しませてもらった気がする!」

と、とても好評!

ファンを大切にしていることがしっかりと伝わるのでしょうね!

ファンを信じる心

ファンを見れば、そのタレントさんの人間性もある程度分かる、と言ったら大げさでしょうか?

でも、ファンの「民度」というものは確実にあると思います。

えなこのファンはマナーがいい

というのが、ファンの間では誇りでもあるようです。

もちろん、中にはどうしてもマナーの悪い方もいるようですが…

全体的にはとってもマナーが良いと言われているようですよ!

えなこがファンをとても大切にしていることや、ファンを信じている気持ちが、しっかりと伝わっているのでしょうね!

裏表や忖度のない発言や態度!

えなこの魅力として、「可愛さ」以外にあげられるのは、その性格です。

ネットでは

「性格が悪い」

という噂も多いのですが・・・

実は

「気が強く、裏表や忖度のない発言」

が、性格悪いと言われがちなところなのです。

気が強いということは本人も認めています。

こちらのインスタ投稿。

コメントを読んでみると

「私と同じくらい気の強い子」

との一文があります。

そんな性格なので、ネットであれこれ批判されたことには、反論したくなってしまうようです。

売れれば売れるほど、人気が出れば出るほど、あることないこと言われてしまいがちな世界。

でも、えなこは自分の軸をしっかり持っていて、違うことにははっきりと「違う!」と意見を述べてきています。

それは、生意気とか、気が強いとか、性格悪いとか言われがちかもしれません。

人気商売ですから、「できるだけ嫌われたくない!」と自分を偽って「いい子」を演じてしまう人のほうが多いはず。

しかしそんな裏表のないハッキリとした性格は、好きな人はものすごく好きになってくれるものだと思います。

おそらく仕事に対しても、そのような姿勢を貫いていることでしょう。

そうしたところが、様々なメディアで何度も取り上げてもらえる理由なんだと思います!

焼そばUFOえなこ誰か気になる!UFOの新cm濃い濃いラー油マヨに一瞬だけ映るかわいい女の子は何者?

まとめ

今回は、コスプレイヤーのえなこが、なぜここまで人気なのか、その理由についてお伝えしてきました。

見た目の可愛さでなかなか気付きづらいのですが・・・

えなこは本当に努力をして、ここまでの人気を手に入れたのだ、というのが、今回一番お伝えしたい事です。

コスプレイヤーでありながら、水着や私服を撮った写真集(カレンダーブック)の売上も好調のえなこ。

それはまさに、「コスプレイヤー」だからではなく

「えなこ」

という存在自体の人気や魅力を示していると言えるでしょう!

今後はコスプレイヤーの後輩を育てたり、コスプレイヤーの認知度を広げたりしたいとも語っていたえなこ。

どこまでも「コスプレ愛」を忘れず、さらに人気者になっていって欲しいですね!

応援しています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA