「ブルゾンちえみwithB」でブレイクしたコンビ
「ブリリアン」。
徳田浩至(コージ)さんと、杉浦大毅(ダイキ)さんのコンビですが、3月10日、残念ながら解散することを宣言しました。
これを受けて、
コージがアメフトに復帰するからでしょ?
という声が多く聞こえてきます。
そこで今回は、
コージさんがアメフトに復帰するのが本当なのか?
コージのアメフト復帰が解散理由なのか?
についてお伝えしてまいります!!
コージがアメフトに復帰するって本当?

実は、去る2月23日に、コージさんがこのようなツイートをしていました。
ご存知の方も多いかとは思いますが…
コージさんは、かつて法政大学アメフト部でキャプテンを務め、大学日本一を決める甲子園ボウルでの優勝歴も持つ有力選手でした!
まさに真の実力者だったんです!
先日の「アメフト復帰宣言」後のインタビューでは、こんなことを語っていました。
さて、ではアメフトに復帰して何がしたいのか。大きく分けて二つあります。一つ目は「アメフトを観(み)に来てほしい」のです。
4years.
おそらくみなさんもラグビーワールドカップで感じたでしょう。「こんな面白いスポーツがあったのか」という感動と高揚感を。アメフトでも、あの感覚を少しでも世間のみなさんに知ってもらいたいという思いがあります。
アメフト復帰の理由の二つ目ですが、「好きなことをしてやる」という気持ちです。
4years.
芸人だからスポーツに打ち込んではならない。いままではそうだったかもしれない。でも本当にそうなのか? 人前に出る仕事をさせていただいてるなら、なおさら自分で可能性を示していく必要があるんじゃないか。なんだったら、芸人でなくてもいい。
俺は俺だ。
だから「アメフト復帰宣言」には「自分改革宣言」の意味合いもあるんです。これからの動きを楽しみにしてて下さいね。
アメフトを観に来てほしい、という強い思い。
「好きなことをしてやる」という気持ち。
それらが彼を復帰へと駆り立てたようですね!
ブリリアン解散理由は、やはりコージがアメフトに復帰するから?

2月にコージさんが「アメフト復帰宣言」をした際、Twitterで「どこのリーグでやるのですか?」と質問されたコージさんは
「Xでやります」
と答えています!
これは、日本の社会人アメリカンフットボールリーグである
「Xリーグ」を差していると思われます。

Xリーグの選手は全員がアマチュアであり、それぞれ仕事をしながらリーグ戦に参加する、という形式だそう!
「選手全員その会社の社員」というような、純粋な”実業団チーム”ばかりではなく、他の企業で働く選手を含むチームも多いので、コージさんも芸能活動をやりつつ参加できるのでしょうね。
まだ、どのチームに所属するのかは分かりませんが、日々のトレーニングやチームメイトとの練習も不可欠ですし、生半可な気持ちでやっていける場所ではなさそう。
思い切って新しいチャレンジするために、コンビを解散したというのも、納得かもしれません!
解散宣言のツイートのなかでは、「ブリリアンとしては功績を残せないまま解散となってしまったこと」に触れつつも、
「この解散はマイナスなものではなく、前を向いて進んでいこうという二人の思いの解散です」
とのこと。

コージさんはアメフトに復帰。
ダイキさんも今後は俳優業もやりたいとのこと。
そこから、
二人がそれぞれの「やりたいこと」に向かっていこう!という前向きな解散である
という言葉に、嘘は無いような気もします。
芸人としてコンビで芸能活動するうちに、それぞれ次にやりたいことが見えてきたのでしょうね!
コージさんは昨年の12月、ご本人の32歳の誕生日にこのようなツイートをしていました。
「この年はチャレンジしていく年です。」
・・・既にこの頃には、コンビ解散とアメフトへの挑戦を決めていたのかもしれませんね。
コージの大学でのアメフト選手時代って?
ちなみに、コージさんの大学時代はどんな感じだったのでしょう?
アメフトのユニフォーム姿、凛々しくてカッコいいですね!


大学アメフトの強豪校であり名門校のひとつ、法政大学。
早稲田大学・日本大学と並んで関東の強豪校です!
(ちなみに関西では、関西学院大学・立命館大学・関西大学が有名ですよ!)
そんな強豪校でキャプテンを努め、大学日本一を決める「甲子園ボウル」での優勝経験もあるなんて!
コージさんが凄い選手だったことは疑いようもありませんね。
芸人をやりながらも持ち続けていたアメフトへの強い思い
大学時代、アメフトで凄い選手だったコージさんですが、卒業後の進路希望は「芸人」だったというのに驚きますね。
実際、多くの有名企業から採用のオファーがあったそうですが、それらを蹴って、お笑い芸人を目指したのだそうです。
過去にはインタビューでこのように語っていました。
「自分の能力に限界を感じていたので、アメフットを社会人でもやろうとは思わなかった。ただ有名になって、またあの甲子園での(甲子園ボウルで入場する時の大歓声の)感覚を味わいたいという気持ちがずっとありました。その近道をずっと考えて考えて、出した答えがお笑い芸人でした」
朝日新聞
結果的に、「ブルゾンちえみwithB」としてブレイクし、世に知られるようになったわけです。
しかしコージさんは、芸人になってからもアメフトへの強い思いを持ち続けていたことが伺えます。
大学スポーツを応援するウェブサイト「4years.」では、
「アメフト応援団長」
として、2019年5月から月に一本ずつコラムを掲載しています。
かなり熱い内容となっていますので、一読の価値ありですよ!

また、彼のTwitterにはアメフトに関する投稿が多数あります。
本当にアメフトが大好きなのが伝わってきますね。
一度離れて、再びアメフトに挑むコージさん、ぜひ頑張ってほしいです!
まとめ

ブリリアンのコージさんは、どうやら本当にアメフトに復帰するようです!
ブランクもありますので、怪我等には気をつけて頑張っていただきたいなと思います!
また、ブリリアンの解散理由は、
「コージがアメフト復帰するから」
というのももちろんなのですが、
「二人それぞれがやりたいことにチャレンジするため」
という、とても前向きなものと言えそうです!
コージさんは、これまでの自分と心機一転区切りをつけたかったのと、グローバルに活躍したいという意味を込めて今後は「コージ・トクダ」と名乗るそう。
ダイキさんは、今後は本名である「杉浦大毅」として、役者やバラエティなどで活動していくとのこと。
明日からは、新しい名前で、それぞれの道を歩み始めるのですね!
withBとして楽しませてもらったお二人の新たな挑戦を、応援したいと思います!