【バチェロレッテ2】マクファーレンが用意した指輪はどこのブランド?

アマゾンプライムの大人気番組

「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン2!

七夕の日に配信がスタートして、毎週木曜日に私達を楽しませてくれましたね!

そんな「バチェロレッテ2」の最終回で、佐藤マクファーレン優樹さんが用意していた指輪のブランドが、一体どこのものか気になりましたので調べてみました!

マクファーレンが尾崎美紀のために用意した指輪はどこのブランド?

バチェロレッテ最終回で、マクファーレンさんが尾崎美紀さんのために用意した指輪。

エピソード7・エピソード8の最後に流れた最終回の予告に、ダイヤの指輪が入ったケースと、それをじっと見つめるマクファーレンさんの姿がうつっていましたね!

ダイヤモンドも大きくて、とっても素敵です!

一体どこのブランドのものなのでしょうか?

マクファーレンが用意した指輪はどこのブランド?

マクファーレンさんが用意した指輪のブランドについて、手がかりとなるのは

・シンプルなデザイン

・4本爪の気品あるセッティング

・ゴールドカラー(ケースの内張りの色が反射してゴールドに見えている可能性もありますが)

です。

そして、これらの特徴から、ズバリ

カルティエのソリテールではないかと予想します!

それでは、詳しく見ていきましょう!

マクファーレンの指輪は「カルティエのソリテール」か?

まずはこちらが、「カルティエのソリテール(イエローゴールド)」という指輪の画像です。

カルティエのイエローゴールドの「ソリテール」

ここで、再びマクファーレンさんの指輪画像を確認してみましょう!

大ぶりのダイヤモンドに4本爪、ゴールドカラー。

カルティエの「1895・ソリテール」に非常に良く似ていませんか?

「1895・ソリテール」は、カルティエが1895年に発表した、クラシックコレクションの代表作です!

お値段はダイヤのカラット数によって変わりますが、一番お安いものですと35万円くらいから購入できるようです。

ただ、マクファーレンさんの指輪のダイヤモンドはとっても大きくてきらびやかに見えますね!

もし1カラットであれば、お値段は200万円くらいから

ただし、ダイヤモンドのカラーや透明度にもこだわると、同じ1カラットでも500万円くらいになるケースもあるので、

お値段は石のサイズとクオリティ次第でかなり幅がある

ということになります。

「世界5大ジュエラー」のひとつとして名高いカルティエの婚約指輪。

いまさに、バチェロレッテに贈るにふさわしい指輪と言えそうですね!

カルティエではない「指輪ケース」を用意した理由は?

カルティエの指輪といえば、こちらの「レッドボックス」ですよね!

この赤い箱を贈られたら、世の女性は心躍りますしとっても嬉しいはず。

ただ、今回の場合は、

・番組の都合上、カルティエのケースだとブランドが主張しすぎてしまう

・大きめでかさばるケースである

などの理由から、別のケースを用意したのでは?と推察いたします。

マクファーレンの指輪のケースはどこのもの?

今回は、「番組内である」という制約上、カルティエではないケースを用意したと思われますが、マクファーレンさんが手にしていた小ぶりなベロアのケースも、クラシカルでとっても素敵でした!

そこで、こちらのベロアの指輪ケースについて調べたところ、

Mariage ent

というブランドが見つかりました!

こちらのブランドが用意している指輪ケースの画像がこちらです。

マクファーレンさんが手に持っている画像と並べてみると・・・

指輪を支えるクッション部分のまわりに、ゴールドの縁取りがあるところや、フタの裏側がゴールドの生地になっているところなど、非常に似ていると思います!

「Mariage ent」の指輪は「プロポーズ専用」?!

マクファーレンさんの指輪のケースが、Mariage entのものに非常に良く似ていることは分かりました。

では、Mariage entとは、一体どのようなブランドなのでしょうか?

Mariage entは「プロポーズ専用リング」!

Mariage entでは、一般的な婚約指輪や結婚指輪も購入できるブランドなのですが、ちょっと素敵なのが、

「プロポーズ専用リング」

を用意しているということなんです!

プロポーズのときに女性が憧れるのは、男性が指輪ケースをパカッと空けて、

「僕と結婚して下さい!」

と言われるシーンではないでしょうか?

確かにとっても素敵でロマンチックなのですが、実際にそれをするとなると、男性がちょっと大変だったりするんです!

プロポーズにサプライズでダイヤのリングを用意したいけど・・・と思う男性の悩みは、だいたいこんな感じだそう。

  • どんなデザインなら彼女の好みに合うのか分からなくて不安!
  • 彼女の薬指のサイズが分からないけど、それとなくサイズを聞いて感づかれるのも困る!

たしかにその通りですよね!

そんな悩みを解決してくれるのが、

Mariage entのプロポーズリング

なんですって!

プロポーズリングの仕組みとは?

「プロポーズリング」は、こんな仕組みです!

この仕組みなら、「サプライズの指輪は嬉しいけど、デザインが好みじゃない(泣)」なんて悲劇を回避できる!というわけなんです♪

気になる料金は

・ダイヤモンドが8万円〜。

・プロポーズリング作成代が1万円。

・正式な婚約指輪用の枠は平均で12万円前後。

と、選び方次第ですが、結構お手頃に用意することもできるようですよ。

マクファーレンさんが選んだ指輪のブランドとは違いますが、こちらのブランドもとっても素敵ですね♪

まとめ

こちらの記事では、バチェロレッテ尾崎美紀さんのために、マクファーが用意した指輪について調査しました!

マクファーレンさんが用意した指輪は

カルティエの「1895・ソリテール」

にとても良く似ていましたので、こちらである可能性が高いと思います!

こんな素敵な指輪を用意してもらえる尾崎美紀さんが、とっても羨ましいですね♪

また、指輪を入れたケースは「プロポーズ専用リング」を謳うブランドである

Mariage ent

のものに良く似ていて、今回のような使い方は正にピッタリだったと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA