HYBE LABELS JAPAN主催のオーディション番組
「&AUDITION – The Howling -」
を勝ち抜き、2022年12月7日にデビューが決定した新たなボーイズグループ
「&TEAM(エンティーム)」!
15人で切磋琢磨するオーディションを経て、念願のデビューを掴んだ9人のメンバー。
そんな「&TEAM」の魅力的なメンバー9人の中でも、「いつも笑顔」の印象なのが
「MAKI/マキ」
です!
グループの中で最年少のMAKI(マキ)。
こちらの記事では、そんなMAKI(マキ)について、本名や国籍・経歴、趣味や特技など、彼のプロフィールをまとめました!
ぜひご覧ください!
\特典付きデビューCDをゲット!/


&TEAM(エンティーム)|MAKI(マキ)の基本プロフィール!
&TEAM/MAKI(マキ)の基本プロフィールはこちら!
- 名前:MAKI/マキ
- 生年月日:2006年2月17日
- 年齢:16歳(2022年9月現在)
- 血液型:(未公開)
- 国籍:(未公開)
- 身長:(未公開)
2006年生まれの16歳で、9人のメンバーの中で一番年下なのがMAKIです。
(一番年上なのがK/ケイ。現在24歳ですので、2人は8歳差になります。)
笑顔がかわいくて愛嬌もあるMAKIは、歌も超上手いと人気のメンバー!
ここからは、さらにMAKI(マキ)について詳しく見ていきましょう!
&TEAM(エンティーム)|MAKI(マキ)の国籍と本名は?

&TEAMの最年少メンバー、MAKI(マキ)の国籍については、はっきりと公表はされていないのですが、おそらく日本であると言われています。
彼は、父親がドイツ人・母親が日本人のハーフであると公言しています。
そのため、ドイツ国籍の可能性もありそうですが、
「本名が日本名であること」
や、
「手書きのプロフィールが日本語で書かれている(韓国国籍のメンバーは韓国語で書いている)」
などの理由から、MAKIは日本国籍なのでは?と推定されているのです。
また、MAKI(マキ)の本名は
「宏田 力(ひろた りき)」
であると判明しています!
「小学3年生から歌を習っていて、ミュージカルにも出演した経験がある」
と語っていたMAKI。
その発言通り、MAKIは「宏田 力」の名前でミュージカルに出演していました。
次の項目では、MAKIが「宏田 力」としてミュージカルに出演し/ていた当時の様子について見てみましょう!
&TEAM|MAKI(マキ) の経歴は?過去のミュージカル出演の様子を紹介!

では、MAKIが出演していたのはどんな作品だったのでしょうか?
判明しているものを2作品ご紹介します!
まずは2018年12月に上演されたミュージカル
「オン・ユア・フィート!」
に、「リトル・エミリオ」役で出演しています。


主演は、元宝塚歌劇団宙組トップスターで、数多くの舞台で活躍されている朝夏まなとさんでした。
その朝夏まなとさんのInstagramに、2018年当時のMAKI(宏田 力くん)を発見!
左から2番目がMAKIです。
当時はまだ12歳ですが、面影がありますね!
また、2019年8月に上演されたミュージカル
「ブラッケン・ムーア」
にも出演しています。

当時、「エドガー・プリチャード役」のダブルキャストだった「大西 統眞さん」のTwitterに、2019年当時のMAKI(宏田力くん)の姿がありました。
たった1年の差ですが、2018年の画像よりもちょっとお兄さんぽくなっていますね!
ちなみに大西 統眞さんは、今回のMAKIのデビュー決定に「おめでとう」ツイートをしていましたよ!
いまでも交流があるのかもしれませんね!
&TEAM|MAKI(マキ) の趣味や特技は?

続いて、MAKI(マキ)の趣味や特技について見てみましょう!
ドイツ人と日本人の両親をもつMAKI(マキ)は、日本語の他にドイツ語と英語も話せるトリリンガル!
「性格を一言で表すと?」の欄に、あえて英語で
「energetic」(日本語では”エネルギッシュ”)
と書いているのも、英語が得意な彼ならではと言えそうですね!
そんなMAKIの趣味は
「料理・運動・セルカ」
(セルカ=自撮り・セルフィーのこと)
だそう。
MAKIは「自分の魅せ方」がよく分かっているな〜」という印象があります。
表情をキメるのも上手なので、セルカが趣味というのも頷けますね。
「料理と運動」については
・どんな料理をするのか?
・どんな運動が趣味なのか?
など、また詳しい情報が入り次第、追記していきます!

特技の欄には
「英語・歌・愛嬌」
と書いたMAKI。
以前、&AUDITION のサプライズファンイベントで、
「トリリンガルということなので、英語、ドイツ語を話しているところを見たいです!」
とファンからリクエストされたMAKIは、ドイツ語と英語で
「僕たちのショーを楽しんでいただけたらいいなと思います。また近々会えるのを楽しみにしています。またね!」
と流暢に話して、語学力を披露したんだとか。
また、こちらの動画を見ていただくと、MAKIの特技が確かに
「英語・歌・愛嬌」
であることがよく分かりますよ〜!
まとめ

オーディション前のインタビューで
「ファンの方に影響を与えられるようなアーティストになりたい」
「この機会を逃したらもう次はないというのを心にいれて(デビューできるように)頑張りたい!」
と、熱く語っていたMAKI。
今回、ようやく「デビュー」という切符を掴み取った彼が、これからどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、本当に楽しみです!
\特典付きデビューCDをゲット!/

